fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

餌捕り

この若 上手に魚を捕ります
水門の前に飛び込み、上手く黒バックに成りました
上手くカメラで追えたので、枚数 多く掲載

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

餌捕り (7)

餌捕り (8)

餌捕り (9)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。





スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/10/02(月) 17:40:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

やつれ

仲間よりづっと下流で雛が出たとの情報、知らせより2~3日遅れたが間に合った
雛が止まっている前へ、親が飛び込む 子育てのやつれが目立つ

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:13:03
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/500 秒
[ISO感度] 2000
[絞り] F4.8

やつれ (1)

やつれ (2)

やつれ (3)

やつれ (4)

やつれ (5)

やつれ (6)

やつれ (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/10/01(日) 17:40:02|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

高山陣屋

高山へは何度も行っていますが、始めた訪れました。
思っていた所よりも、ずっと素晴らしかった。

高山陣屋 (1)

高山陣屋 (2)

高山陣屋 (3)

高山陣屋 (4)

高山陣屋 (5)

高山陣屋 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/30(土) 17:40:55|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

下呂合掌村

何度も行っているので違った写真と思い、少々苦労を

合掌村 (1)

合掌村 (2)

合掌村 (3)

合掌村 (4)

合掌村 (5)

合掌村 (6)

合掌村 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/29(金) 17:40:45|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

秋色

9月24日・25日と1泊2日で、下呂 高山へ行って来ました。
下呂の泉質が好きなのと・特急「ひだ」に乗りたい・「けいちゃん」でビールが飲みたい、その三つが目的で

初秋 (1)

初秋 (2)

初秋 (3)

初秋 (4)

初秋 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:ある日の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/28(木) 17:40:11|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

止まり物

またまた、止まり物

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

季節物

3

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/27(水) 17:40:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

カワセミの写っていないカワセミ写真

カワセミの写っていない (1)

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない (5)

カワセミの写っていない

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/26(火) 17:40:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

河原の仲間達

魚を捕るところを狙っていたが、少し遅れた
水を含み、流し込んでいる様子

ササゴイ (1)

ササゴイ (2)

ササゴイ (3)

ササゴイ (4)

ササゴイ (5)

ササゴイ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/25(月) 17:40:27|
  2. ササゴイ
  3. | コメント:0

草の間

辛うじて草の間から見える、カワセミの様子

草の隙間 (1)

草の隙間 (2)

草の隙間 (3)

草の隙間 (4)

草の隙間 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/24(日) 17:40:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿

カワセミの飛行姿

飛び姿 (1)

飛び姿 (2)

飛び姿 (3)

飛び姿 (4)

飛び姿 (5)

飛び姿 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/09/23(土) 17:40:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1974)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ