fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

思わず

何となくスズメを見ていたら、動いたので思わずシャッターを切る

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/28(日) 17:50:11|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

ホバリング

ホバリングと言っても、今日はスズメです

スズメのホバ (1)

スズメのホバ (2)

スズメのホバ (3)

スズメのホバ (4)

スズメのホバ (5)

スズメのホバ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/08(月) 17:49:45|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

数で勝負

スズメが群れを成して、水浴び水飲み
本日は、数で勝負です

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

スズメ (4)

スズメ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/10/29(土) 17:49:58|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

暇つぶし

朝6時30分到着、9時30分の登場まで待たされる

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

スズメ (4)

スズメ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/07/03(日) 17:49:31|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

珍しくもなく

お察しください、カワセミの状況

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/06/16(木) 17:49:52|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

スズメのホバ

永らくカメラを触っていないので、何でもいいから写真を撮りたい

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

スズメ (4)

スズメ (5)

スズメ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/05/09(月) 17:50:07|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

出待ち

スズメのホバなッと・・・
膝が曲げられない辛さ、構えるのが一瞬遅れる
カワセミのホバより、難しい

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

スズメ (4)

スズメ (5)

スズメ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/05/06(金) 17:49:52|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

給餌

スズメが羽を震わせている、これは子スズメ給餌が有ると狙った
背景は悪いが、保険に抑えて置いた写真

スズメ (2)

スズメ (1)

スズメ (4)

スズメ (3)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/07/12(日) 17:49:16|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

ホバリング

風が強いのでスズメが、止まるのに苦労をしています。
スズメのホバでもと狙ったのですが、カワセミの様に行きませんでした。

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

スズメ (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/06/07(日) 17:50:00|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

期待していそいそと

午前7時前に到着、7時頃にはカメラマン二人が到着
以前よく止まってくれた場所に、止まり木を設置
待てど暮らせど、通過一回11時まで待つも、シャッターを切ることは無かった。

時間待ちに撮った、この子達

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2019/07/28 07:19:48
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 560

DSC_3645.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/07/28(日) 17:11:42|
  2. スズメ
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1971)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (190)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ