fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

親子

今年初て見たカルガモ親子は、4羽しか連れていなかった
例年の10数羽の行列が見られなくて残念

親子 (1)

親子 (2)

親子 (3)

親子 (4)

親子 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/29(月) 17:49:56|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

パタパタ

カルガモのパタパタ

カルガモパタパタ (1)

カルガモパタパタ (2)

カルガモパタパタ (3)

カルガモパタパタ (4)

カルガモパタパタ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/20(土) 17:49:11|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

水浴び

カワセミに

カルガモ水浴び (1)

カルガモ水浴び (2)

カルガモ水浴び (3)

カルガモ水浴び (4)

カルガモ水浴び (5)

カルガモ水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/15(月) 17:50:11|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

こんなシーン

カワセミを待っていたら、目の前でカルガモのペアが交尾のサイン
一月ほどしたら、親子連れが見られたらいいな

カルガモ (1)

カルガモ (2)

カルガモ (3)

カルガモ (4)

カルガモ (5)

カルガモ (6)

カルガモ (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/04/20(木) 17:49:46|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

別個体

先日のカルガモと、別個体
何時もと違った場所で、カワセミを待っていると
先日は7羽だったが、本日のは9羽です

カルガモ (1)

カルガモ (2)

カルガモ (3)

カルガモ (4)

カルガモ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/06/21(火) 17:50:16|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

7羽の子連れ

私にとって、今年初のカルガモ親子
仲間によると、も少しいたようです

カルガモ (1)

カルガモ (2)

カルガモ (3)

カルガモ (4)

カルガモ (5)

カルガモ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/06/15(水) 17:50:00|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

子育て中

初めて見たときは、13羽いた
今日数えてみると10羽、全部育つとこの川がカルガモだらけになる

子育て中 (1)

子育て中 (4)

子育て中 (3)

子育て中

子育て中 (2)

カワセミも子育て中、この小魚を咥え直して巣穴の方へ

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/05/02(日) 17:49:33|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

早起きは三文の徳

昨夜早く寝たので、30分早く目覚めた 寝直すのはと思い、出撃準備をする
現場到着も30早い、カメラマンは誰もいない。
カメラをセッティング中に、目の前に飛来

証拠写真と思い覗いてみると、枝が揺れている・・・
慌てて探すと 居た居た

撮影が一段落した所で、お仲間登場

早起き (1)

早起き (2)

早起き (3)

早起き (4)

早起き (5)

早起き (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/09/04(金) 17:49:40|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

今シーズン初お目見え

仲間の話によると、2羽ほど減ったらしいけれど

カルガモ (1)

カルガモ (2)

カルガモ (3)

カルガモ (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/06/22(月) 17:50:12|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

ハスの間から

池のハスの間から、カルガモが見え隠れして居ました。

カルガモ (1)

カルガモ (2)

カルガモ (3)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/08/21(水) 17:49:53|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ