fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

休憩

この暑さで飛ぶのをやめて、水辺でしばし休憩

ツバメ (1)

ツバメ (2)

ツバメ (3)

ツバメ (4)

ツバメ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/08/12(土) 17:40:30|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

難しい

ツバメに挑んだが、難しい
一寸 良い所取り

tubame (1)

tubame (2)

tubame (3)

tubame (4)

tubame (5)

tubame (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/06/14(水) 17:49:26|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

連射の練習

カワセミの出を待つ間に、連射の練習

ツバメ (1)

ツバメ (2)

ツバメ (3)

ツバメ (4)

ツバメ (5)

ツバメ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/08/17(水) 17:50:03|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

練習

ブランクでカワセミの動きに対応するために、ツバメで練習
沢山シャッタ-を押したが、残ったのが4枚

ツバメ (1)

ツバメ (2)

ツバメ (3)

ツバメ (4)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/05/14(土) 17:49:35|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

坊主

二日間トータル8時間滞在するが、丸坊主
鳴いて通過したのを、一回見たのみ
暇つぶしに撮った、ツバメ カワセミの止まり木にスズメが、反射的にシャッターを切った

0011_202106271307560aa.jpg

0012_20210627130757db5.jpg

0013_202106271307593a9.jpg

0014_202106271308008c4.jpg

0015_202106271308020a7.jpg

0010_202106271307548ec.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/10(土) 17:49:40|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

草刈り後

土田の草刈り後に、ツバメが頻りに飛来
暇に飽かせて、シャッターを切ると何やら虫を咥えていました。

ツバメ (1)

ツバメ (2)

ツバメ (3)

ツバメ (4)

ツバメ (5)

ツバメ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/27(木) 17:49:58|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

今日も会えず

散歩の人達から、カワセミを見かけたと
情報が有り早速出掛けたが、会えなかった

1

2

3_2018080516395858b.jpg

4

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/08/11(土) 18:00:35|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

今日も出ず

今日こそはと期待して出掛けたが、合えず終い

ツバメを相手に、腕が鈍らないようにと

ツバメ (1)

ツバメ (2)

ツバメ (3)

ツバメ (4)

ツバメ (5)

ツバメ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/07/11(水) 18:00:25|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

ツバメ返し

暇つぶしの、ツバメ返し(カワセミの練習ばかりで、本番ナシ

ツバメ (1)

ツバメ (4)

ツバメ (5)

ツバメ (6)

ツバメ (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/05/24(木) 18:00:06|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

ツバメ返し

今日も出が悪かったので、ツバメで練習

ツバメ返し (1)

ツバメ返し (2)

ツバメ返し (3)

ツバメ返し (4)

ツバメ返し (5)

ツバメ返し (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/05/12(土) 18:00:41|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1971)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (190)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ