高山を訪れたのは二回目、意外に覚えているもので、自分の記憶力に少し安心しました。







RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2022/06/14(火) 17:50:13|
- 旅行
-
-
| コメント:0
少し早く着いたので、旅館で教えて貰った城山公園を散策
天気は曇りだが、変わり易い空模様降っていない間にと
朝下呂を出た時は傘が必要だったが、高山では傘なしでも歩けるくらい






RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2022/06/13(月) 17:49:36|
- 旅行
-
-
| コメント:0
心配していた雨もなく、曇り空
天候を心配し,35mm単焦点を持ってきたのが失敗だった
下がる事も出来ず、悪戦苦闘 写りだけは、良かった
五箇山へは2回行ったが二回共雨、曇り空ながら初めてまともに、合掌造









RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2022/06/10(金) 17:29:50|
- 旅行
-
-
| コメント:0
昨日 カワセミ写真の在庫が、途切れてしまう
今日は6月5日から行った、下呂・高山の写真で息を繋ぐ
梅雨入り間近 天候を心配しながらの出発

8時34分「ひだ25号」帝国に出発、山科辺りでディゼル列車である事に気づく


待機中の「スーパーはくと」


岐阜で名古屋から来た「ひだ」を連結、再出発の時に長良川鉄道を垣間見た



下手糞なカメラマンは、選ぶのが下手だから枚数が増える
まさにその典型例である
RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2022/06/09(木) 17:49:51|
- 旅行
-
-
| コメント:0
25・26日で、きょうと魅力再発見旅プロジェクトを利用し
京都亀岡にある、湯の花温泉へ膝の湯治に、行ってきました。
カメラを持って行ったが、何もない所 しかも足が悪いので、写真を撮りに回れず残念






到着して温泉 寝る前に温泉 朝起きて温泉

夕食の写真は気が付けば、半分食べ終えていた。
若い人たちが食べるのを我慢して、写真撮るのはじじいには分かりません。
朝食は、撮ったけどね!
RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2022/04/27(水) 17:49:27|
- 旅行
-
-
| コメント:0
三日目も天気良し

中伊豆ワイナリー


門出大井川

うなぎパイで有名な春華堂 この春オープンしたスイーツバンク

ひかり 519号 グリーン車で京都へ
三日目で集中力が切れ、あまり写真を撮らなかった。
4日間のお付き合い、ありがとうございました。
RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2021/12/11(土) 17:49:40|
- 旅行
-
-
| コメント:0
日米和親条約、詳細を決めた場所
皆さんが港の記念碑に行っている間に、「ハリスさんの牛乳アンパン」を買いに行く



伊豆半島最南端 石廊崎





観光の後、遊覧船クルーズの予定だったが、波が高く欠航

夕食豚しゃぶが、写っていなかった+ごはん・吸い物・デザート
RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2021/12/10(金) 17:49:20|
- 旅行
-
-
| コメント:0
宿泊した ヴィラージュ伊豆高原 朝ぶろの間に家内が撮った、日の出(スマホにて)



小室山リッジウォーク


昼食のキンメダイの煮付け

RANKINGに参加しています、下の
赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2021/12/09(木) 17:49:42|
- 旅行
-
-
| コメント:0