代り映えのしない写真で、済みません





RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/02/15(月) 17:49:24|
- 野鳥
-
-
| コメント:0
先日京阪奈記念公園へ
カワセミばかりでは、見て頂く方も飽きると思うので


オオバン

ヤマガラ

ジョウビタキ

カシラダカ ?
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/02/14(日) 17:49:38|
- 野鳥
-
-
| コメント:0
カワセミを待っている間に、河原で出会った野鳥たち

イソシギ

イソヒヨドリ

カイツブリ

ジョウビタキ

ダイサギ

ミサゴ

モズ
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2021/01/01(金) 17:49:48|
- 野鳥
-
-
| コメント:0
アオサギが草むらで、カエルを捕まえました 泥だらけ
これは水で洗うぞと、飛んで行く先を見定め シャッターを





RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2020/09/18(金) 17:50:04|
- 野鳥
-
-
| コメント:0
アオサギの奇怪な行動
咥えては放し、咥えて放しの繰り返し
最終的には食べたらしいけれど(他のカメラマンが見届けた)





RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2020/09/12(土) 17:50:00|
- 野鳥
-
-
| コメント:0
7:30現場到着 橋脚にカワセミが、止まっている
取り急ぎ三脚を立て、カメラを取り出そうと下を向く 顔を上げたら居なかった
8:20再び橋脚に登場、息を凝らし構えたが何もせずに下流の方へ
9:00前に成り、お寺の様子が気になるので参拝 400円を投資
ショウブやスイレンを撮りに、沢山の客が
結局カワセミに会えず、惨敗




RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2020/06/13(土) 17:49:22|
- 野鳥
-
-
| コメント:0
カワセミを待っていると、見慣れぬ鳥が・・・
長老が昨日見掛けたという、のが現れた
帰宅後 図鑑を調べたが、分からない
数日後 詳しい人がバンの幼鳥だと教えてくれたと、報告あり
図鑑には 「幼鳥は全身褐色で脇と下尾筒に白色斑があり、嘴は緑褐色」とあるが、写真がないので素人には難しい





RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/11/21(木) 17:50:30|
- 野鳥
-
-
| コメント:0