fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

珍客

先日からカワセミの止まり木周辺を、タシギがうろうろしています。
草の中に入りミミズを捕っているようで、見える所に出て来てくれません。

タシギ (1)

タシギ (2)

タシギ (3)

タシギ (4)

タシギ (5)

タシギ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/11/18(金) 17:49:50|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

珍客

我がフィールドで初めて見た、オオバン
藻を主食としているようだ。

オオバン (1)

オオバン (4)

オオバン (7)

オオバン (9)

オオバン (10)

オオバン (11)

オオバン (12)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/11/14(月) 17:50:18|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

お口直し

今日も坊主かと、保険にダイサギを撮りました

ダイサギ (1)

ダイサギ (2)

ダイサギ (3)

ダイサギ (4)
ダイサギ (5)

ダイサギ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/07/19(火) 17:50:11|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

良い角度で

何時も通る時に、泣き声は聞いていたウグイス
うまい具合に見える所へ、出た来てくれた

ウグイス (1)

ウグイス (2)

ウグイス (3)

ウグイス (4)

ウグイス (5)

ウグイス (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/06/20(月) 17:50:12|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

こんなのが

頻りにカワセミが上空を見る、こちらも見上げると
トビではない猛禽類、取り敢えず撮って置くか・・・
仲間に尋ねると、ハイタカでは無いかと、教えて貰った

ハイタカ (1)

ハイタカ (2)

ハイタカ (3)

ハイタカ (4)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/04/10(日) 17:49:54|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

仲間達

梅花にジョウビタキの♀、ちょっと古いですが
その他
ジョウビタキ以外は、手持ち70~300絵が違いますね

野鳥 (5)

野鳥 (6)

野鳥 (7)

ヤマガラ

野鳥 (2)

野鳥 (3)

野鳥 (4)

シジュウカラ

野鳥 (1)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/03/25(金) 17:49:42|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

仲間達

カワセミを待っている間に、撮った野鳥たち

カワアイサ (1)

カワアイサ (2)

カワアイサ

ジョウビタキ (2)

ジョウビタキ

トビ (1)

トビ (2)

トビ

モズ (2)

モズ (3)

モズ

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/03/17(木) 17:49:45|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

アカミミガメを食う

カワセミを待っていたら、ホシゴイがしきりと水中を狙っている
次の瞬間、首を突っ込んだ
何を捕ったのだろうと、画面確認アカミミガメの子供

草陰の見えない所で、食べたようだ

ホシゴイ (1)

ホシゴイ (2)

ホシゴイ (3)

ホシゴイ (4)

ホシゴイ (5)

ホシゴイ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/31(土) 17:49:25|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

京阪奈記念公園 Ⅱ

代り映えのしない写真で、済みません

0017_20210203193808c00.jpg

0018_202102031938105b0.jpg

0019_20210203193811b66.jpg

0020_20210203193813865.jpg

0021_20210203193814b55.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/02/15(月) 17:49:24|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

京阪奈記念公園

先日京阪奈記念公園へ
カワセミばかりでは、見て頂く方も飽きると思うので

0012_202102031934026f4.jpg

0014_202102031934035f0.jpg

オオバン 

0011_20210203193401860.jpg

ヤマガラ

0010_20210203193359c84.jpg

ジョウビタキ

0016_20210203193405f65.jpg

カシラダカ ?

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/02/14(日) 17:49:38|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1823)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (11)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (4)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (5)
ササゴイ (2)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (10)
セグロセキレイ (6)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (2)
ツバメ (10)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (3)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (41)
動物 (2)
花 (42)
旅行 (183)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (84)
未分類 (1)

月別アーカイブ