fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

iso感度 2000

朝曇りiso感度を、上げざるを得なかった

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 07:23:24
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 2000
[絞り] F4.8

0015_20170717155335420.jpg

0016_201707171553384a3.jpg

0017_20170717155337b4e.jpg

0018_2017071715533996d.jpg

0019_20170717155339b25.jpg

0020_20170717155343867.jpg

スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/31(月) 18:00:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

京の町歩き

カワセミの出も悪く、息子のバイクが借りられず・・・
先週数年ぶりに自転車で撮影に出会掛けたら、、腰に疲労が貯また事もあり

JR花園駅近くの「法金剛院」に出掛けて来ました

法金剛院 (1)

法金剛院 (2)

法金剛院 (3)

法金剛院 (4)

法金剛院 (5)

法金剛院 (6)

出た後 「仁和寺」 「妙心寺」と周って来ました、続きは後日


テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/30(日) 17:57:08|
  2. 日記
  3. | コメント:0

雛 ホバ

もうする事は、一人前です

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:29:24
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1400
[絞り] F5.6

雛ホバ (1)

雛ホバ (2)

雛ホバ (3)

雛ホバ (4)

雛ホバ (5)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/29(土) 18:00:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プルプル

このシーンを狙って、相当枚数の無駄打ちをしました。

プルプル (1)

プルプル (2)

プルプル (3)

プルプル (4)

プルプル (5)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/28(金) 18:00:45|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

逆光

やや逆光気味
[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 07:59:48
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 250
[絞り] F4.8

逆光 (1)

逆光 (2)

逆光 (3)

少し時間が経ち気が付けば、大きな魚を咥えていました。

逆光 (4)

逆光 (5) 続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/27(木) 18:00:38|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

護岸ブロックの前だったので、今一の背景
[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 08:02:48
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F5.6

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/26(水) 18:00:21|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

雛色々

曇り空の早朝
[撮影時間] 06:35:11
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1800
[絞り] F4.8

雛 (1)

[撮影時間] 06:35:18
[ISO感度]
1600

雛 (2)

[撮影日時] 06:36:15
[ISO感度] 800

雛 (3)

餌捕り失敗
[撮影日時] 07:29:35
[ISO感度] 2000

雛 (4)

雛 (6)

雛 (5)


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/25(火) 18:00:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

いろいろ

雛 止まり物・餌捕り失敗

色々 (1)

色々 (2)

色々 (3)

スズメ  水浴び

色々 (5)

色々 (6)

コゲラ

色々 (4)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/24(月) 18:00:04|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

餌捕り

この場所から飛び込まれると、後ろ向きになるので少し下流で構えて見た。
後ろ向きではなかったが、良い形には程遠い

水に突入からシャッターを切り続け46枚、抜粋して10枚掲載  多くなりますがお付き合いください

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 10:15:36
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 640
[絞り] F7.1

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

餌捕り (7)

餌捕り (8)

餌捕り (9)

餌捕り (10)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/23(日) 18:00:48|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

藤森神社

14歳からから27歳まで近くに住んでいたのに、一度も訪れた事のない藤森神社
先日 医療センターへお見舞いに行った帰り、カメラを提げてブラっと立ち寄る。
上手く雰囲気を出せなかったが、証拠写真です

藤森神社 (2)

藤森神社 (4)

藤森神社 (1)

藤森神社 (5)

藤森神社 (3)

テーマ:史跡・神社・仏閣 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/22(土) 18:00:59|
  2. 日記
  3. | コメント:0

水絡み

無理やり水絡みにしました。

水絡み (3)

水絡み

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡みに関係なし

水絡み (4)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/21(金) 18:00:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

撮影条件が良い時だったのに・・・
餌捕り失敗でした

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 10:15:19
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 360
[絞り] F6.3

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

失敗 (7)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/20(木) 18:00:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

雛の元へ

何時もの場所で待って居ると、散歩の人が上流に居るよと教えてくれた。
教えて貰った場所に行くと、気配を感じたのか下流へ飛んで行ってしまった。
暫くすると大きな魚を咥えて、前にある柳の木に。

丁寧に料理をして、雛に与えるであろう持ち帰り

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:54:43
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F7.1


雛の元へ (1)

雛の元へ (2)

雛の元へ (3)

雛の元へ (4)

雛の元へ (5)

雛の元へ (6)

雛の元へ (7)

雛の元へ (8)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/19(水) 18:00:13|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

大きな魚

大きな魚を、捕りました、元来た方へ帰るので後ろ姿に成ります。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 10:15:52
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 320
[絞り] F6.3

大きな魚 (1)

大きな魚 (2)

大きな魚 (3)

大きな魚 (4)

大きな魚 (5)

大きな魚 (6)


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/18(火) 18:00:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

増水後に

大雨の後に、ゴミが流れ込んでいます。

選りによって、映り込む位置にダイブ

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:46:53
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F6.3

増水後 (1)

増水後 (2)

増水後 (3)

増水後 (4)

増水後 (5)

増水後 (6)

増水後

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/17(月) 18:00:40|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

すり替わり

順番にピントの合った写真を現像していると、上手く写真が繋がりました。

すり替わり (1)

すり替わり (2)

すり替わり (3)

すり替わり (4)

すり替わり (5)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/16(日) 18:00:32|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

逃げる魚

カワセミがギリギリの所を咥え、魚を捕って来ました。
河原に下りた所で落とし、魚が逃げ出しました。
逃げる方は必死、捕まえる方も大慌て。

少し多くなりますが、最後までお願いします。

落とした (1)

落とした (2)

落とした (3)

落とした (4)

落とした (5)

落とした (6)

落とした (7)

落とした (8)

落とした (9)

落とした (10)

カワセミに取って、メデタシめでたし

落とした (11)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/15(土) 18:01:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:2

読み通り

朝からの行動パターン風を読む、やや逆光気味では有るがホバリングをした。
グリーンバックの位置、読みが当たると嬉しいものです

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (6)

ホバ

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/14(金) 18:00:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

待望の雛

平年より一月遅れ、待望の雛に出会いました。
親はセッセと餌を運んでいます、未だ巣に雛が残っていると思われます。

親の居ない間隙に、登場
ペリットは吐くし、失敗はしたが餌捕り行動、随分と成長しています。

雛 (1)

雛 (2)

雛 (3)

雛 (4)

雛 (5)

飛び姿

雛 (6)

雛 (7)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/13(木) 18:00:02|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

何時も下流域で撮影、上流から来る人に尋ねても「出が悪い」「一度も見なかった」「姿は見たが・・・」
最近良い情報を、聞いた事が無い。
備蓄より 止まり物

止まり物 (1)

<止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/12(水) 18:00:02|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

写っていないと少し写っている

カワセミの写っていないカワセミ写真と、
カワセミの少しだけ写っている写真

1

2

3

4

5

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/11(火) 18:00:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

一日掛でこれだけ

6:20現場到着11:00までの間に、撮れた写真
実力不足ですな!

一日掛 (1)

6:49

一日掛 (2)

8:41

一日掛 (3)

8:42

一日掛 (4)

10:08

一日掛 (5)

10:09

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/10(月) 18:00:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

遥か上空に

帰ろうとした時に、仲間が上空にカメラを向けた
何だかわからないまま、私も撮影
後から詳しい人に聞くと、オオタカだった

咄嗟の事だったので、プラス補正をしないまま パソコンの力を借りる

オオタカ (1)

オオタカ (2)

オオタカ (3)

オオタカ (4)

オオタカ (5)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/09(日) 18:00:43|
  2. オオタカ
  3. | コメント:0

水浴びかな?

未だ行動が読み切れない、水浴びなのか餌捕り失敗なのか良く分からない。
周りで小魚が跳ねて居るけれど

水浴び? (1)

水浴び? (2)

水浴び? (3)

水浴び? (4)

水浴び? (5)

水浴び? (6)

水浴びかな

テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/08(土) 17:58:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り失敗

もう少し背景の良い所だったらなぁ~
散歩中に見つけた鉢植えのアジサイ、此れで帳消しにして下さい。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:44:11
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F6.3

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

0105_20170625195009598.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/07(金) 18:00:02|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

新しい場所なので、カワセミの習性が分かりません。
位置取りを考えてはいるのですが、どうもいい形が撮れません。

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

餌捕り (7)

餌捕り (8)

餌捕り (9)

餌捕り (10)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/06(木) 18:00:01|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

メスの餌捕り

構えていた所より少し上流にメス登場、急いで駆け付ける。
どうにか間に合ったが、真下に飛び込み小魚を捕った。
[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:49:04
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F7.1

メスの餌捕り (1)

メスの餌捕り (2)

メスの餌捕り (3)

メスの餌捕り (4)

メスの餌捕り (5)

メスの餌捕り (6)

メスの餌捕り (7)

メスの餌捕り (8)

メスの餌捕り (9)

メスの餌捕り (10)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/05(水) 18:00:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

京都 泉涌寺

この世に生を受けて66年 京都に来て63年 一度も訪れた事のない泉涌寺

写真が下手なだけで、良い所ですよ! 
観光客も市内と比べて、ぐっと少ない

泉涌寺 (1)

泉涌寺 (2)

泉涌寺 (3)

泉涌寺 (4)

泉涌寺 (5)

泉涌寺 (6)

泉涌寺 (7)

テーマ:お散歩お出かけ写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/04(火) 18:00:22|
  2. 風景
  3. | コメント:2

お見舞いの帰り

リンクに有る「光と影の表情」ハンドルネーム あいべん さん のお見舞い帰りに
京都第一日赤 最寄り駅が東福寺 ならば 寄り道でもして帰~ろと

見舞い帰り (1)

東福寺に差し掛かった時に   そうだ何度も来たことがあるから、泉涌寺へ行こう
以下 泉涌寺に向かう道中

見舞い帰り (3)

見舞い帰り (2)

見舞い帰り (4)

見舞い帰り (5)

見舞い帰り (6)

テーマ:お散歩お出かけ写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/03(月) 18:00:19|
  2. 風景
  3. | コメント:0

水浴びかな?

水浴びなのか、餌捕り失敗なのか分からなかった。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:43:46
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F6.3

みずあび? (1)

みずあび? (2)

みずあび? (3)

みずあび? (4)

みずあび? (5)

みずあび? (6)

みずあび? (7)

0014_20170625185706a6a.jpg

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/02(日) 18:00:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

何時もの現場へ到着すると、止り木に増水によるゴミが付着
どうするか迷った挙句、大先輩に電話をしてみる。
快くその場所より上流が良いと返事を貰い、急いで駆け付ける。

幸いにも餌取りシーンを、撮る事が出来た。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:01:12
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 450
[絞り] F7.1

えさとり (1)

えさとり (2)

えさとり (3)

えさとり (4)

えさとり (5)

えさとり (6)

えさとり (7)

えさとり (8)

えさとり (9)

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2017/07/01(土) 18:00:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

06 | 2017/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1974)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ