fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

餌捕り

大きな魚では有りませんが餌捕りシーンが、撮れました。
[撮影時間] 09:23:55
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F5.0

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

皆さん良いお年を、お迎え下さい

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/31(月) 17:50:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

後ろ姿

元来た場所に帰る為、良い形の横向きが撮れない
[撮影時間] 09:56:46
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

後ろ姿 (1)

後ろ姿 (2)

後ろ姿 (3)

後ろ姿 (4)

後ろ姿 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/30(日) 17:50:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

大きな魚

他の鳥に気を取られている時に、飛び込みました。
気が付いたら、大きな魚を咥えて堰堤に
落とせと祈ったが、通じませんでした。

[撮影時間] 08:29:51
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/640 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

大きな魚 (1)

大きな魚 (1)

大きな魚 (2)

大きな魚 (3)

大きな魚 (4)

大きな魚 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/29(土) 17:50:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

後ろ向き

残念ながら、後ろ向きに成りました。

[撮影時間] 11:01:49
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 800
[絞り] F6.3

後ろ向き (1)

後ろ向き (2)

後ろ向き (3)

後ろ向き (4)

後ろ向き (5)

後ろ向き (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/28(金) 17:50:06|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミが少し写っている写真

寸志向を変えて、カワセミが少しだけ写っている写真を、並べました。

少しだけ (1) 

少しだけ (2)

少しだけ (3)

少しだけ (4)

少しだけ (5)

少しだけ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/27(木) 17:49:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿

もお~  何時に成ったら、出て刳れるのやら

飛び姿 (3)

飛び姿 (4)

飛び姿 (5)

飛び姿 (7)

飛び姿

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/26(水) 17:50:23|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

また何時ものヤツが、溜まりました

カワセミの写っていない (1)

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/25(火) 17:50:11|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み

今日も備蓄から

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (4)

水絡み (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/24(月) 17:50:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

潜る瞬間 間に合わず

カイツブリを見かけたので、潜る瞬間を狙ったのですが

カイツブリ (1)

カイツブリ (2)

カイツブリ (3)

カイツブリ (4)

カイツブリ (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/23(日) 17:50:09|
  2. カイツブリ
  3. | コメント:0

止まり物

最近出が悪い、備蓄から

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/22(土) 17:50:36|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

仲間達

川原で出会った、仲間達

アオバト

アオバト

ハシビロガモ

ハシビロガモ

ホシハジロ

ホシハシロ

ジョウビタキ

ジョウビタキ

シジュウカラ

シジュウカラ

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/21(金) 17:50:00|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

こざかな

ヤット明るく成りかけた、SS1/1250を確保

[撮影時間] 08:08:26
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

こざかな (1)

こざかな (2)

こざかな (3)

こざかな (4)

下の写真は、 09:33:42

こざかな

35㎜て楽しい

0012_20181128195215343.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/20(木) 17:50:36|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み

連続して猿影出来なかった、単発写真

水絡み (4)

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (5)

水絡み (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/19(水) 17:50:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

[撮影時間] 10:01:56
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 800
[絞り] F5.6

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

小魚 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/18(火) 17:50:13|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小さい魚

堰堤の際だったが、水鏡や影が上手く撮れました。

[撮影時間] 08:57:36
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 250
[絞り] F6.3

小さい魚 (1)

小さい魚 (2)

小さい魚 (3)

小さい魚 (4)

小さい魚 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/17(月) 17:50:12|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

餌捕りの瞬間は、後ろ姿に成りましたが・・・
枯草をかいくぐり、水鏡の瞬間があり満足です。

[撮影時間] 09:13:08
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F4.8

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

0014_20181209181342f2e.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/16(日) 17:50:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

お魚付き

餌捕り・お魚捕り・お魚付き等 
可笑しなタイトル等は、写真整理の分類の時便宜上、付けたものを利用

お魚付き (1)

お魚付き (2)

お魚付き (3)

お魚付き (4)

お魚付き (5)

お魚付き (6)

0017_20181209181343128.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/15(土) 17:50:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

SS1/640

日が射さなくて、苦肉の策

640 (1)

640 (2)

640 (3)

640 (4)

640 (5)

0012_20181209181339f9d.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/14(金) 17:50:12|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

お魚捕り

久しぶりに、午後まで粘って見た。
[撮影時間] 14:17:44
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

お魚捕り (1)

お魚捕り (2)

お魚捕り (3)

お魚捕り (4)

お魚捕り (5)

お魚捕り (6)

0020_201812091813450f2.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/13(木) 17:50:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

季節外れの背景もありますが・・・

止まり物 (1)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

止まり物 (7)

0013_201812091813405b2.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/12(水) 17:50:39|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

以前のフィールドに、戻って来ました。
未だ安定しませんが、生存確認が出来一安心

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

0011_201812091813388b7.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/11(火) 17:50:12|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

久しぶりの、カワセミの写っていないカワセミ写真です

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない (5)

カワセミの写っていない (6)

カワセミの写っていない

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/10(月) 17:50:52|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

突き刺さる

魚が大き過ぎて、咥えられなかったのか?
偶然刺さってしまったのか?
大き過ぎたのか料理中に、投棄しました。

突き刺す (1)

突き刺す (2)

突き刺す (3)

突き刺す (4)

突き刺す (5)

突き刺す (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/09(日) 17:50:15|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

素早い動き

素早い横の動き、予想していたが遅れる

早い動き (1)

早い動き (2)

早い動き (3)

早い動き (4)

早い動き (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/08(土) 17:50:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

バトル

私の好きでないバトル、睨み合いだけで終わりました
その間待つ事1時間半、何だったんだろう!

バトル (1)

バトル (2)

バトル (4)

バトル (5)

バトル (6)

岸和田城 35㎜で

0018_20181128195224419.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/07(金) 17:50:44|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

ISO1600 大きくできませんが、ブログ写真なら耐えられます。

止まり木に帰って来た時には、魚が有りませんでした。

[撮影時間] 07:45:52
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 1600
[絞り] F4.8

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

小魚 (5)

小魚 (6)

可愛い! 35㎜にて

0017_20181128195222488.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/06(木) 17:50:23|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

こちらへ

[撮影時間] 08:28:43
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 800
[絞り] F5.0

こちらへ (1)

こちらへ (2)

こちらへ (3)

こちらへ (4)

こちらへ (5)

35mmで

0016_20181128195221304.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/05(水) 17:50:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ここから

止まった位置から、素早く横方向へダイブ
水際、追い掛けられませんでした。

ここから (1)

ここから (2)

ここから (3)

ここから (4)

ここから (5)

ここから (6)

35㎜遊び

0015_20181128195219c75.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/04(火) 17:50:02|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

草陰へ

草陰に飛び込まれたが、少々甘いが上手く撮れました。

[撮影時間] 08:07:24
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720


草陰 (1)

草陰 (2)

草陰 (3)

草陰 (4)

草陰 (5)

草陰 (6)

35㎜遊び

0014_20181128195218da1.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/03(月) 17:50:20|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

葉っぱ

魚を捕る心算が、葉っぱが嘴に刺さった様です。

[撮影時間] 07:44:24
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 1250
[絞り] F4.8

葉っぱ (1)

葉っぱ (2)

葉っぱ (3)

葉っぱ (5)

葉っぱ (6)

35㎜遊び

0013_20181128195216f4d.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/02(日) 17:50:39|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ドイツ マルクト

昨夜 大阪梅田の、ドイツ クリスマス マーケットへ行って来ました。

食べ物は少し高い目ですが、ドイツのクリスマスマーケットを、感じさせてくれました。

もう少し広いと、嬉しいのですが・・・

単焦点 35㎜/f 1.8 は、楽しくて 夜に便利です。

1 

2.jpg

3_2018120116032321b.jpg

4

5

6

7

8

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2018/12/01(土) 17:50:57|
  2. 日記
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

11 | 2018/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1974)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ