fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

映り込み

映り込みを、撮っていたみたい・・・
これも有りか!

[撮影時間] 09:14:06
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F5.6

映り込み (1)

映り込み (2)

映り込み (3)

映り込み (4)

映り込み (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/31(木) 17:50:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

素早い動き

昨日の写真は4カットでしたが
今日は3カット×2
不調なのか、修行が足りないのか?

早い (1)

早い (2)

早い (3)

早い (4)

早い (5)

早い (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/30(水) 17:50:44|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

素早い動きに付いて行けず、4カット

[撮影時間] 09:23:27
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

0022_201901291954395cc.jpg


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/29(火) 17:50:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

天神さんの続き

梅は少し早かった
蠟梅が丁度

0037_2019012617465280d.jpg
以前に犬擬きの切り株が有ってので、探してみたが見つからす
その様なものを撮って見た

0036_20190126174653f24.jpg

0034_2019012617465440a.jpg

0039_20190126174655c6e.jpg

0040_20190126174656b7f.jpg

0032_201901261746587c3.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2019/01/28(月) 17:50:49|
  2. 日記
  3. | コメント:0

北野さんへ


昨日の続き
ここまで出来たのだから、嵐電に乗り北野の天神さんへ
長文屋で七味を買い、藤野豆腐で昼食

0027_20190126173938fec.jpg

0029_20190126173939c15.jpg

0030_2019012617394112c.jpg

0031_201901261739421f3.jpg

0033_20190126173944408.jpg

0035_20190126173945ecf.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/27(日) 17:50:09|
  2. 日記
  3. | コメント:0

期待外れ

雪景色を期待して、朝起きたら西山に薄っすらと・・・
空模様も危ういので、カワセミ撮影中止して駅に向かう
地下鉄なら北山 近鉄が来たら嵐山と、電車任せ 
京都駅で乗り換え嵐山へ、雪は何処にも無く濡れた道だけ

0010_20190126172748835.jpg

0012_20190126172750fe9.jpg

0016_201901261727516f0.jpg

0019_20190126172753500.jpg

0025_2019012617275435e.jpg

0026_2019012617275612b.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:スナップ写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/26(土) 17:50:18|
  2. 日記
  3. | コメント:0

餌捕り

曇り空 条件の悪い中、餌捕りシーンが撮れました。

[撮影時間] 10:12:17
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1400
[絞り] F4.8

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

餌捕り (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/25(金) 17:50:20|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

この頃良くホバリングをしてくれます

[撮影時間] 10:36:15
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F5.0

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (6)

0034_20190113175002319.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



続きを読む

テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/24(木) 17:50:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

アオバトの水飲み

運よく、カメラをセットしたらアオバトが・・・
カワセミを待って居る対岸の木に、下りて来そうな雰囲気で、止まって居る
もう一人のカメラマンは、上流にカワセミを探しに
独り占め、滞在中これ以降降りてこなかった

アオバト (1)

アオバト (2)

アオバト (3)

アオバト (4)

アオバト (5)

アオバト (6)

0032_20190113174502793.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/23(水) 17:50:23|
  2. アオバト
  3. | コメント:0

そこそこの

そこそこの大きさの、魚を捕りました。

[撮影時間] 10:46:01
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 450
[絞り] F5.6

そこそこ (1)

そこそこ (2)

そこそこ (3)

そこそこ (4)

そこそこ (5)

0023_201901131734502d2.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/22(火) 17:50:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

セキレイの

セグロセキレイの、ホバ
変則的なので、カワセミの様に同じ場所に留まらず

セグロセキレイ (1)

セグロセキレイ (2)

セグロセキレイ (3)

セグロセキレイ (4)

セグロセキレイ (5)

セグロセキレイ (1)

0019_2019011317312874f.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/21(月) 17:50:49|
  2. セグロセキレイ
  3. | コメント:0

大きな魚

大きな魚をget
位置取りが悪く、後ろ姿に成りました。
余りの大きさに、料理を止め投棄しました。

おおきな魚 (1)

おおきな魚 (2)

おおきな魚 (3)

おおきな魚 (4)

おおきな魚 (5)

おおきな魚 (6)

0018_201901131726173d3.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/20(日) 17:50:57|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

二匹捕り

魚を二匹、捕って来ました。
予想外に遠くに飛び込まれたので、付いて行けず甘い写真が一枚

二匹 (1)

二匹 (2)

二匹 (3)

二匹 (1)

0014_20190113172210720.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/19(土) 17:50:32|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

こんな物か?

11時前に成っても、感度下げられず
この条件下では、こんな物か?
小さな何かを、捕っていました

[撮影時間] 10:46:40
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 2000
[絞り] F4.8

0030_201901061613500ca.jpg

0031_2019010616135290d.jpg

0032_20190106161354a42.jpg

0033_20190106161355fef.jpg

0034_20190106161356404.jpg

0035_20190106161356a19.jpg

10
 
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/18(金) 17:50:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

SS 1/800

暗い所に行かれ、限界スピードで撮影

[撮影時間] 09:56:51
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/800 秒
[ISO感度] 2000
[絞り] F4.8

0026_20190106154851f85.jpg

0027_20190106154852cdb.jpg

0028_20190106154854be6.jpg

0029_20190106154855672.jpg

さらに遅くSS 1/250

0011_201901061548577c3.jpg

35㎜遊び

9

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/17(木) 17:50:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ISO感度 2000

小雨振る寒い中、寒稽古みたいな状態で・・・

[撮影時間] 09:46:08
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 2000
[絞り] F4.8

2000 (1)

2000 (2)

2000 (3)

2000 (4)

2000 (5)

動画

8

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/16(水) 17:50:50|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

この個体初めての出会いですが、良く動き回り餌捕りは余上手くなさそうです。
ここ当たりのカワセミは、仲間によると良くホバする良くそうです。

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (1)

5

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/15(火) 17:50:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ちょろちょろ

前から気に成っていましたイカル、 撮影できるところに現れました。
水飲みまでしてくれました

イカル (1)

イカル (2)

イカル (3)

イカル (4)

イカル (5)

3

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/14(月) 17:50:37|
  2. イカル
  3. | コメント:0

づっと以前から

以前から上流のアオバトを、狙っているカメラマンが
今日は撮影中に、河原に下りてきたまでは良かったが、水飲みが有りませんでした。

アオバト (1)

アオバト (2)

アオバト (3)

アオバト (4)

アオバト (5)

1

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/13(日) 17:50:25|
  2. アオバト
  3. | コメント:0

可愛い表情

カワセミを待っている間、目の前をちょろちょろ
可愛い表情だったので

モズ (1)

モズ (2)

モズ (3)

モズ (4)

11

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/12(土) 17:50:28|
  2. モズ
  3. | コメント:0

水浴び

[撮影時間] 10:18:53
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F5.0

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

10

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。


テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/11(金) 17:50:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバ

短いホバだったので、二回分

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (6)

9

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/10(木) 17:49:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

餌捕り失敗
上流へ移動、この子の癖が分からず苦戦する

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

8

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/09(水) 17:50:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

さあ~これから

ペリット(未消化物)を吐いて、此れから餌捕りするぞ

ペリット (1)

ペリット (2)

ペリット (3)

ペリット (4)

ペリット (5)

ペリット (6)

ペリット (7)

右の枯草の上に、飛んでいる白い物

7

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/08(火) 17:49:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

遠くで

構えていた所よりかなり下流で

遠くで (1)

遠くで (2)

遠くで (3)

遠くで (4)

遠くで (5)

6
 
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/07(月) 17:50:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

此方向きだったので、合成して見ました。(13枚)

ホバリング (1)

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

35㎜遊び

5

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/06(日) 17:50:18|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

こちら向き

この位置から

こちら向き (1)

真正面向いて

こちら向き (2)

横からだったら、良い形だったのになぁ~

こちら向き (3)

こちら向き (4)

こちら向き (5)

35㎜遊び

4


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/05(土) 17:48:45|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水鏡

水絡みを撮れなくても、追い掛けていると良い事が有ります

水鏡 (1)

水鏡 (4)

水鏡 (2)

水鏡 (5)

水鏡 (3)

35㎜遊び

3

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/04(金) 17:50:44|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

魚なし

お魚が、付いていませんでした。

[撮影時間] 10:46:01
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F5.6

魚なし (1)

魚なし (2)

魚なし (3)

魚なし (4)

魚なし (5)

魚なし (6)

35㎜遊び

2

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/03(木) 17:50:41|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

大きな魚を捕りました

新年早々 大漁だ

[撮影時間] 09:52:04
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 450
[絞り] F5.6

大きな魚 (1)

大きな魚 (2)

大きな魚 (3)

大きな魚 (4)

大きな魚 (5)

大きな魚 (6)

35㎜遊び

1

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/02(水) 17:50:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

あけましておめでとうございます

本年もどうぞ宜しく、お願い申し上げます

15456358946uOWzU2NKYZYYya1545635890.gif

35㎜で遊んで来ました。(お願いして撮らせてもらいました)

0010_201901011547191a5.jpg

皆様にとって、よいお年であるようにお祈り申し上げます

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/01/01(火) 12:00:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 73歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

12 | 2019/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (2039)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (194)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ