人が動物に対して優しいので、近づいてもあまり逃げません。

サル

ハチの巣

アヒル

不明

仕草から ササゴイ?

コウモリ

ペリカン
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:動物の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/30(火) 17:49:18|
- 動物
-
-
| コメント:0
6時頃より、キャンディ湖を散歩する。
前回はアオショウビンと出会ったので期待したが、残念でした。
[モデル] NIKON D7500
[撮影日時] 2019/04/14 07:19:00
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 300.0 mm
[シャッタースピード] 1/320 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] 5.6







朝の一勝負、変に満足感が有った。
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/27(土) 17:49:53|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
移動中の車窓より
ブレて居たり・ガラスの反射は、我慢して下さい。




下に2枚、朝の散歩中


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/26(金) 17:49:19|
- 旅行
-
-
| コメント:0
本日大晦日、びっくりするほど人が少ない
暑さを避け時刻は、午現地時間 午前8時




ボランティアか、仕事なのか分からないが、観光に力を入れているようです。
以前は、もうすこしゴミが有ったように思います。

こんだけ上りました

頂上より、昨日のホテルのプール 200㎜で最大に

宮殿跡

コブラ岩
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/25(木) 17:49:50|
- 旅行
-
-
| コメント:0
夕方 ホテルより シギリアロックの裏側を望む

泊ったコテージ

ホテルに看板が有ったので、訪ねてみると、朝6時頃この池に来ると情報
早起きして止まり物

前日のタンブラより撮影

朝のビューポイントで、下車して撮影

朝 登山口からは、逆光に成るが、暑いので涼しい間に登る

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/24(水) 17:49:41|
- 旅行
-
-
| コメント:0
ドライバーさんガイドさん、そして客は私と弟の二人 贅沢な旅行である。

前行くバイクから小さな足が、3人乗り子供もヘルメットをかぶっている。車の中からパシャ

立派な現役自転車

車窓より



三輪バイクや二輪車が、2年半前より増えている
ガイドさん曰く 日本車は良いが高いので、インド製が入ってきているらしい
乗用車は税金が高く、購入価格が二倍になるらしい
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/22(月) 17:49:27|
- 旅行
-
-
| コメント:0
4月11日 10:55 SQ0316便にて、シンガポール チャンギ空港へ16:40:ほぼ定刻に到着
乗り継ぎに 約6時間45分 要して
22:20 SQ0468便にて、スリランカ バンダラナイケムウ空港へ 23:35 長時間かけて、到着
本日爆破事件が有った様で、我々の滞在した所とは少し距離が有りました。
無くなられた方は気の毒ですが、混乱に巻き込まれず無事帰国


ホテル到着は1時過ぎ、シャワーを浴び寝たのが2時頃
時差の加減で早く目が覚め、6時よりカメラを提げて散歩



朝食会場

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/21(日) 17:50:10|
- 旅行
-
-
| コメント:0
オスが大きな魚を捕り、眼下の土手に
それを目指して、メスが飛来
伸び始めた草に阻まれ、肝心な所は撮影出来ず。






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/20(土) 17:49:44|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
前日に良くホバリングしたと聞き、今日は一つスローシャッターでも
予想通りホバをしてくれたが、中々ピントが合わずどっちも付かず中途半端





RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/19(金) 17:49:51|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
水門前ですが、明るい所に飛び込んだのでISO1000
[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 10:39:42
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/18(木) 17:49:41|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
飛び込みシーンは、別のタイミング
[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:34:51
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F5.6







RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/17(水) 17:49:26|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
ヤット小魚に、有りつけた。
[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 10:23:32
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1400
[絞り] F4.8
薄暗い水門の前、ISO1400に、成ってしまいます。






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/16(火) 17:49:50|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
[撮影時間] 08:48:55
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 250
[絞り] F6.3







RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/15(月) 17:49:34|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
この日を最後に、メスは飛び込まず
いよいよ、抱卵か
仲間によると、給餌交尾が有ったとか 餌の持ち帰りも有ったとか?






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/14(日) 17:49:43|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
ウトウトしかけた時に、ヘアのノック
ドアーを開けたら、ボーイさんが?
英語で話しかけられて、フルーツの皿が・・・
シンハラ・タミールの元旦にはバナナを食べる習慣と、ガイドさんから聞いていたの思い出す。
ホテルからのプレゼントだった、人騒がせのひと時でした。
4/13 14は、はホテル・レストランでは、お酒の提供がなくお店でも売っていないのです。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/14(日) 02:27:53|
- 旅行
-
-
| コメント:0
今日は、♀の水浴びです
[撮影時間] 08:44:24
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 640
[絞り] F5.6







RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/13(土) 17:50:05|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
どうやら巣穴を掘っているようで、頻繁に水浴びをします
今日はオスの水浴び





RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/12(金) 17:50:06|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
関空を定刻10:55 に、無事飛び立つ
只今 シンガポール チャンギ空港で、乗り継ぎの時間待ち
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/11(木) 20:07:13|
- 旅行
-
-
| コメント:0
小魚が少なく、虫捕りです
[撮影時間] 10:23:09
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1100
[絞り] F4.8






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/11(木) 17:50:05|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
[撮影時 間] 08:48:54
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 250
[絞り] F6.3







RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/08(月) 17:49:19|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
餌捕り
[撮影時間] 09:26:04
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F6.3







RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/07(日) 17:49:23|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
巣穴掘りをしているのか?オスの水浴び
何回かしてくれたので、また後日
[撮影時間] 07:33:53
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 800
[絞り] F5.6






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/06(土) 17:49:31|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
早い動きに、付いて行けなかった
[撮影時間] 07:26:09
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード]
1/1250 秒
[ISO感度] 640
[絞り] F5.6




満開のユキヤナギにモズが止まるのを、待っていました。

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/05(金) 17:49:40|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
備蓄より




飛んではいませんが

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/04/04(木) 17:50:13|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
次のページ