fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

伊勢参り

参道風景
おかげ横丁で「焼きのり」を毎年購入しますが、去年も不作で値上がり
今年は去年以上の値上がりでした。

参道 (1)

参道 (2)

参道 (3)

参道 (4)

参道 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/30(日) 17:50:20|
  2. 日記
  3. | コメント:0

伊勢参り

お参りに来ると必ず家内は、帯締めを見にこの店に寄ります。

組みひも (1)

組みひも (2)

組みひも (3)

組みひも (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/29(土) 17:49:28|
  2. 日記
  3. | コメント:0

伊勢参り

毎年4月頃にお参りに行っていましたが、旅行や家内の肺炎で延び延びになっていました。
梅雨の晴れ間を狙って、行った来ました。

このお店、釜焚きご飯です。
昨年は少し遅かったので、おこげが有りませんでした。
今年は、11:30到着だったので美味しく頂きました。

昼食 (1)

昼食 (2)

店の中から見えた行列は、赤福持監修の野あそび餅
家内曰く新聞にも出ていたらしく、長蛇の列 500個限定らしく、諦めてお参りに

昼食 (3)

、昼前と有って、店の中は空いていました。

昼食 (4)

少し奮発して松坂牛の入った三段重を注文、お腹一杯で少し長く休んでお勘定

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/28(金) 17:49:37|
  2. 日記
  3. | コメント:0

草刈り後

土田の草刈り後に、ツバメが頻りに飛来
暇に飽かせて、シャッターを切ると何やら虫を咥えていました。

ツバメ (1)

ツバメ (2)

ツバメ (3)

ツバメ (4)

ツバメ (5)

ツバメ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/27(木) 17:49:58|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

餌捕り失敗

昨日の続きで、餌捕り失敗

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

失敗 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/26(水) 17:50:36|
  2. ササゴイ
  3. | コメント:0

餌捕り

相変わらずカワセミの出は、渋い
そんな中 今日は、ササゴイが目の前で魚を捕りました。

ササゴイ (1)

ササゴイ (2)

ササゴイ (3)

ササゴイ (4)

ササゴイ (5)

ササゴイ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/25(火) 17:50:29|
  2. ササゴイ
  3. | コメント:0

散歩

天気が今一つ、カワセミ撮影を中止して、近場の散歩
家から徒歩40分、桃山に有る御幸宮へ

0010_20190615142316fc5.jpg

0011_20190615142317508.jpg

0012_20190615142319beb.jpg

0013_201906151423203e8.jpg

0014_20190615142322569.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:写真日記 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/24(月) 17:50:10|
  2. 日記
  3. | コメント:0

ホバリング

少し古いですが・・・

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2019/06/02 08:43:04
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 900
[絞り] F4.8

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/23(日) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

着木

こんなのも、溜まっています

着木 (1)

着木 (2)

着木 (3)

着木 (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/22(土) 17:50:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み

本日も備蓄です
少しだけカワセミが写っている、写真

少しだけ (1)

少しだけ (2)

少しだけ (3)

水絡み (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/21(金) 17:49:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

仲間達

カワセミの出を待っている間、撮った野鳥です。
全て、ノートリミングです

カルガモ (1)

カルガモ (2)

春に生まれたカルガモ、随分と子供が減りました。
これでも阿保の議員 曰く、個体数は増えてゆきます。

マガモ

マガモ

ムクドリ

ムクドリ

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/20(木) 17:49:38|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

水絡み

本日も備蓄より

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (4)

水絡み (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/19(水) 17:49:27|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

備蓄より
早くカワセミに、会いたいです。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/18(火) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

関空で

風向きの関係で、お尻から撮る事に成りました。
飛び立つときの、ジェット噴射を狙い

離陸 (1)

離陸 (3)

離陸 (4)

離陸 (5)

離陸 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/17(月) 17:49:28|
  2. 飛行機
  3. | コメント:0

関空で

今回は北風で、着陸コースが見えました。
残念ながら、霞が掛り今一つ綺麗に撮れず残念です。

着陸 (1)

着陸 (2)

着陸 (3)

着陸 (4)

着陸 (5)

着陸

海上保安庁の飛行機だけは、第一滑走路に着陸

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/16(日) 17:49:30|
  2. 飛行機
  3. | コメント:0

関空で

ここの所、カワセミの出が悪いので、泉佐野の娘宅に行った時に、撮って来ました。

飛行機 (1)

飛行機 (2)

飛行機 (3)

飛行機 (4)

飛行機 (5)

飛行機

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:航空機 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/15(土) 17:49:11|
  2. 飛行機
  3. | コメント:0

ホバリング

先日の残り物ですが、やや背後から
飛び込んだ所は、土手の陰

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

ホバリング (1)

ホバリング (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/14(金) 17:50:34|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ゴミ通過

綺麗な所をお見せするように、努力していますが・・・
実際には心無い人の捨てたゴミが,所々に有り苦労しています。

ゴミ通過 (1)

ゴミ通過 (2)

ゴミ通過 (3)

ゴミ通過 (4)

ゴミ通過 (5)

ゴミ通過 (6)

ゴミ通過

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/13(木) 17:50:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

下流へ飛んで行ったのに追いつけず、曇り空だったのが幸いに、逆光で撮りました。

ホバリン (1)

ホバリン (2)

ホバリン (3)

ホバリン (4)

ホバリン (5)

ホバリン (6)

ホバリン (1)

ホバリン (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/12(水) 17:49:41|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み

この♂餌捕りが下手で、何回もチャレンジします。
カメラマンにとっては有り難いのですが、魚を捕った時に限りピントが来ません。

水からみ (1)

水からみ (2)

水からみ (3)

水からみ (4)

水からみ (5)

水からみ (6)

水からみ

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/11(火) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

ホバリングをする日は、日に何回もするので撮影枚数が多くなります。
同じような画像ですが、微妙に位置や角度が違っています。

ホバリ (1)

ホバリ (2)

ホバリ (3)

ホバリ (4)

ホバリ (5)

ホバリ (1)

ホバリ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/10(月) 17:50:06|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

後ろ向き

魚を捕ったと思いきや、姿は後ろ向き
思う様には、撮らせてくれません、彼らには生活が掛かって居ますから。

後ろ向き (1)

後ろ向き (2)

後ろ向き (3)

後ろ向き (4)

後ろ向き (5)

後ろ向き (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/09(日) 17:49:36|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

この日は雲り空、見え難いのか良くホバリングをしました。
少しパソコンで、明るくしました。

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (1)

ホバ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/08(土) 17:49:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

久しぶりの出会い

永らく顔を見なかったカワセミ、久しぶりに会いました。
魚捕りシーンは、撮れませんでした。

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (4)

水絡み (5)

水絡み (6)

水絡み

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/07(金) 17:50:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ベトナム旅行記 ハノイ

ベトナム旅行記最終回 ハノイ編
只今発展途上、雰囲気が分かって頂ければ

ハノイ (1)

ハノイ (2)

ハノイ (3)

ハノイ (4)

ハノイ (5)

ハノイ (6)

ハノイ

戦争の砲弾後

永らくのお付き合い有難う御座いました

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/06(木) 17:50:10|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

ベトナム旅行記 人 Ⅲ


人Ⅲ (1)

ホーチミン城の、衛兵

人Ⅲ (2)

3人乗りは当たり前、4人乗りは稀にある、5人乗りは珍しい

人Ⅲ (3)

散策中に、子供の大きな声がしたので、振り向きざまにパシャ

人Ⅲ (4)

私の好きなドリアン、まだ熟れて無さそう

人Ⅲ (5)

露店のおばちゃんが、何やら料理中


人Ⅲ

バイクの行き交う中を、悠々と横断

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/05(水) 17:50:00|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

ベトナム旅行記 棚田 Ⅱ

一寸 視線を変えて
子供の頃の、田植え風景

棚田Ⅱ (1)

ブロック運ぶのも、人海戦術

棚田Ⅱ (2)

棚田Ⅱ (3)

棚田Ⅱ (4)

棚田Ⅱ (5)

棚田Ⅱ (6)

棚田Ⅱ (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/04(火) 17:49:54|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

ベトナム旅行記 棚田Ⅰ

今回の写真目的でもある棚田
雨季を考え出発したが、緑の田んぼには少し早かった。(緑の所を狙って)
天気予報は雨だったが、何とか持ってくれた少しの霞ぐらいは、辛抱しなくては

棚田Ⅰ (1)

棚田Ⅰ (2)

棚田Ⅰ (3)

棚田Ⅰ (4)

棚田Ⅰ (5)

棚田Ⅰ (6)

棚田Ⅰ (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/03(月) 17:49:57|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

ベトナム旅行記 カットカット村

カットカット村散策
急な坂道や階段片道 560m(パンフレットの距離を足し算)
ガイドを含め20人中3名リタイア、過酷な2時間でした。

カットカット村 (1)

カットカット村 (2)

カットカット村 (3)

カットカット村 (4)

カットカット村 (5)

この滝までが下りの560m、帰りの登りはキツかった

カットカット村 (6)

カットカット村 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/02(日) 17:49:36|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

ホバリング

一寸一息
月初めのホバリングです、最近 出が悪く坊主の日が多く、備蓄より
明日から旅行の後編が、続きますのでよろしく!

ホバリング (7)

ホバリング (8)

ホバリング (9)

ホバリング (10)

ホバリング (11)

ホバリング (12)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/06/01(土) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

05 | 2019/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ