逆光 しかも遠くに、発見




RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
スポンサーサイト
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/31(木) 17:49:44|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
この失敗で、この場所から姿を消す
[撮影時間] 08:51:59
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F5.6






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/30(水) 17:49:58|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
最終の観光地
雨の為水が濁り、本来の美しさがありません。
雨の中恐る恐るつり橋を渡り、この旅を終える。






総勢33人のツアー、はなまき空港より76人乗り飛行機で、伊丹へ
事故もなく楽しんできました、永らくのお付き合いありがとうございました。
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」 をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/29(火) 17:49:38|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
旅行3日目 朝から予報通り雨
合羽を着て傘を差し、片手にカメラ
安比高原ブナ林を、散策






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/27(日) 17:49:42|
- 旅行
-
-
| コメント:0
二日目 この旅のメインである奥入瀬渓流 散策 絶好の秋日和
二か所ほど、寄り道

発荷峠より十和田湖

発荷峠より八甲田山


十和田湖


今年は紅葉が遅れていて、色ずいているところを探し探し
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/23(水) 17:50:01|
- 旅行
-
-
| コメント:0
10/17~19 奥入瀬渓流とみちのく紀行
05:15 の始発電車に乗り 京都駅着 05:32、5:40発リムジンで伊丹へ
集合時間06:55 待合室でサンドウィッチを食べるというスケジュール
無事に 07:40発 JAL 2201にて、仙台へ
到着後 一路 八幡平へ

八幡平展望台より「岩手山」


頂上は針葉樹 アスピーテライン走行中の車窓より 下2枚


ホテルの窓より

泊まりは「安比ヒルズしらかばの森」
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/22(火) 17:50:19|
- 旅行
-
-
| コメント:0
明るくなるのが遅くなり、少し雲が出るとSSを上げられません
[撮影時間] 07:18:11
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/640 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8







RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/19(土) 17:49:58|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
天気にも恵まれて、奥入瀬ウォーク楽しんできました。
- 2019/10/18(金) 19:46:56|
- 旅行
-
-
| コメント:0
飛び込んだと思ったら、その場で足湯
訳の分からない、行動でした。





明日から二泊三日で、奥入瀬へ行ってきます。
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/16(水) 17:49:50|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
餌捕り失敗の巻
[撮影時間] 10:30:06
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/800 秒
[ISO感度] 900
[絞り] F4.8







RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/11(金) 17:50:02|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
朝7時頃チラッと顔を見せ、姿を消す。
再び出て来たのが、下記に時間
[撮影時間] 09:29:15
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 320
[絞り] F6.3
11時まで粘ったが、顔を見る事は無かった






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/08(火) 17:50:37|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
未だ出は安定しませんが、少しは遊んでくれる様に成って来ました。
[撮影時間] 08:38:36
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F4.8






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/07(月) 17:49:23|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
先日の強風で、止まり木に止まれなかった時の、
途中でホバリングを、していました。








カワセミを待っていたら、突然シカが川の中を走って通り過ぎた
大きなオス鹿、唖然としながらシャッターを切る
カワセミレンズでは、はみ出しノートリミング

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/06(日) 17:49:46|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
朝の凄い逆光でしたが、パソコンの力で見えるようになりました。
[撮影時間] 07:13:15
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/320 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8






RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。
テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真
- 2019/10/04(金) 17:50:06|
- カワセミ
-
-
| コメント:0
次のページ