fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

失敗

光も良く 上手く捉えたが、魚が付いていませんでした。

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/30(土) 17:49:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

何やら

何やら得体の知れない物を、咥えて上がってきました。
止まり木にきて、投棄 結局何だってか不明のまま
[撮影時間] 07:48:04
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

何やら (1)

何やら (2)

何やら (3)

何やら (4)

何やら (5)

何やら (6)

何やら (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/29(金) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

二羽絡みの後、カメラマン泣かせの場所に止まりました。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/28(木) 17:49:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

最近ホバリングを、良くする様に成りました

[撮影時間] 10:52:30
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F7.1

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (1)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/27(水) 17:50:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

出が悪い

カワセミの出が悪いと思っていたら、近くの電柱にこんなのが

チョウゲンボウ (1)

チョウゲンボウ (2)

チョウゲンボウ (3)

チョウゲンボウ (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/26(火) 17:49:30|
  2. チョウゲンボウ
  3. | コメント:0

水絡み(秋色)

餌捕りシーンが、秋色でした

0066_20191124143223011.jpg

0067.jpg

0068.jpg

0069.jpg

0070_20191124143233d07.jpg

0071_201911241432349b6.jpg

0072_20191124143235806.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/25(月) 17:49:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物(秋色)

秋色 カワセミ
今年は木々が、綺麗に色づきました

止まり物 (1)

止まり物 (3)

止まり物 (2)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/24(日) 17:49:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

実に困ったもので、水際の草の間へ
その後急いで鎌を持ち、刈り取りに行きました。
[撮影時間] 09:52:52
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F6.3

草 (1)

草 (2)

草 (3)

草 (4)

草 (5)

草 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/23(土) 17:49:14|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

暗い所へ

わざわざ木陰の暗い所へ、実にカメラマン泣かせ
[撮影時間] 09:26:57
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F6.3

暗い所 (1)

暗い所 (2)

暗い所 (3)

暗い所 (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/22(金) 17:49:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

バン 現る

カワセミを待っていると、見慣れぬ鳥が・・・
長老が昨日見掛けたという、のが現れた
帰宅後 図鑑を調べたが、分からない

数日後 詳しい人がバンの幼鳥だと教えてくれたと、報告あり
図鑑には 「幼鳥は全身褐色で脇と下尾筒に白色斑があり、嘴は緑褐色」とあるが、写真がないので素人には難しい

バン (1)

バン (2)

バン (3)

バン (4)

バン (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/21(木) 17:50:30|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

ミニバトル

止まっていたカワセミが、威嚇のポーズ
鳴き声が近付いてきたら、このシーン

[撮影時間] 08:07:41
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 320
[絞り] F5.6

ミニバトル (1)

ミニバトル (2)

ミニバトル (3)

ミニバトル (4)

ミニバトル (5)

ミニバトル (6)

ミニバトル (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/20(水) 17:50:04|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿

今日は飛び姿で、纏めてみました。

飛び姿 (1)

飛び姿 (2)

飛び姿 (3)

飛び姿 (4)

飛び姿 (5)

飛び姿 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/19(火) 17:49:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

黒部渓谷鉄道(上り)

帰りのバスの時刻があるので、写真を撮りトイレを済ませ早々にホームへ

0071_2019111616443244d.jpg

0072_201911161644436eb.jpg

来る時に見られなかった、反対側の景色

0074_201911161644455b3.jpg

発電所に送水する為の、水路橋

0076.jpg

エメラルドグリーンの、ダム湖の紅葉

0077.jpg

新山彦橋

0078.jpg

山彦橋

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/18(月) 17:49:38|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

黒部渓谷鉄道(下り)

朝目覚めると、生憎の雨
午前中の時間を持て余すので、予約していたトロッコ列車に乗ることにする。
オープン型の普通車両の予約だったが、窓付きのリラックス貨客車に変更

0038_20191116162326abc.jpg

ドイツの古城風の新柳河原発電所

0053_20191116163622ff0.jpg

黒薙駅

0046_20191116162327350.jpg

車窓より 雨の黒部渓谷 紅葉

0058_20191116162329d20.jpg

0059.jpg

欅平付近の紅葉

0065.jpg


滞在時間30分 上り列車の入線

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/17(日) 17:49:47|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

宇奈月温泉

11月13・14日一泊二日の、宇奈月温泉バス旅行

京都駅 :20出発 途中3回の休憩 15:20 宇奈月温泉到着
山の日暮れは早いので、休憩もそこそこにして、急いで散策に

0001_20191116160602c51.jpg

お土産に「栗まる」(栗の渋皮煮が、一個入った饅頭)と「越路の旅まくら」(求肥饅頭がシソの葉で巻かれた物)
土産に買って帰ったが、何れも旨かった。

0007_20191116160603bd2.jpg

0011_20191116160604036.jpg

明日乗るトロッコ列車と紅葉

0015_2019111616060428a.jpg

15:46 撮影

0021_20191116160606b79.jpg

0029_2019111616060705e.jpg

宇奈月公園より黒部川

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/16(土) 17:50:04|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

水際

今日は水際を、纏めてみました。

水際 (1)

水際 (2)

水際 (3)

水際 (4)

水際 (5)

水際 (6)

草

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/15(金) 17:49:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

小魚を撮ったところばかり、纏めて見ました

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚ではなく、枯葉を咥えてきました。

小魚 (4)

小魚 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/14(木) 17:49:56|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

日暮れが早い

無事到着   風呂上がりの、夕飯待ち

4時頃散歩に出掛けたが、日暮れが早かった!

15FE3084-5A4F-4287-80E4-CAC731278F65.jpeg

ホテル到着前の、車窓より

EDF2A0D7-E966-4389-9C5E-2127D438DBB2.jpeg
  1. 2019/11/13(水) 17:56:48|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

着木

止まり木に戻ってきた時ばかりを、集めました。

着木 (1)

着木 (2)

着木 (3)

着木 (4)

着木 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/13(水) 17:49:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水鏡

水から出た瞬間の、水鏡色々

水鏡 (1)

水鏡 (2)

水鏡 (3)

水鏡 (4)

明日から一泊で、宇奈月へ行ってきます。

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/12(火) 17:49:48|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

比較的大きな魚を捕りました

[撮影時間] 09:47:09
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F6.3

魚付き (1)

魚付き (2)

魚付き (3)

魚付き (4)

魚付き (5)

魚付き (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/11(月) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

今朝撮影に行く時に見た、隠元橋からの朝焼け  iPoneにて撮影

image0.jpeg

上手くカメラで追えましたが、魚が付いていませんでした。

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

失敗 (7)

失敗 (8)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/10(日) 17:50:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

料理

高い所からダイブ
完全フレームアウト

料理 (1)

料理 (2)

料理 (3)

料理 (4)

料理 (1)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/09(土) 17:50:11|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

水浴びした時の、影が面白い

みず浴び (1)

みず浴び (2)

みず浴び (3)

みず浴び (4)

みず浴び (5)

みず浴び (6)

みず浴び (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。





テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/08(金) 17:50:12|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

端っこ

動きに付いて行けず、カメラの端っこで捉えました。

端っこ (1)

端っこ (2)

端っこ (3)

端っこ (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/07(木) 17:50:01|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

隅っこ

水門の隅っこへ

[撮影時間] 10:13:26
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

隅っこ (1)

隅っこ (2)

隅っこ (3)

隅っこ (4)

隅っこ (5)

隅っこ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/06(水) 17:49:16|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

紋次郎

随分昔のテレビ時代劇
知っている人は、少ないだろうな!

紋次郎 (1)

紋次郎 (2)

紋次郎 (3)

これより 止まり物

紋次郎 (4)

紋次郎 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/05(火) 17:49:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗



[撮影時間] 08:44:59
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F5.6

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/04(月) 17:50:11|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

もうすぐ9時だしそろそろ出て来るかな?と話していたら

ヤッパリ  ゴリ 

[撮影時間] 08:51:15
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F5.6

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

餌捕り

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/03(日) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミ魚を落とす

飛行中に魚を、落としました。
止まり木に止まり、急いで再捕獲

餌捕り(落とす) (1)

餌捕り(落とす) (2)

餌捕り(落とす) (3)

餌捕り(落とす) (4)

餌捕り(落とす) (5)

餌捕り(落とす) (6)

餌捕り(落とす) (7)

餌捕り(落とす) (8)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/02(土) 17:49:41|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

本日もゴリ
続きのシーン、明日に掲載

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2019/11/01(金) 17:49:21|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ