fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

大きな魚

7:40到着 カメラをセットし、先輩カメラマンの構えている傍へ行く。
未だ日が差し込まない薄明るい川に飛び込む、一瞬見失ったが大きな魚が幸いし、浮上に時間が掛かったので間に合った。
ここまでは良かったが、次に動きのあったのが10:30過ぎ

何度か餌捕りにチャレンジしたが、失敗ばかりして遥か上流へ消えた
仕方なく撤収、リュックを担ぎ自転車に跨った時下流より飛来
迷いなく振り向かずに、帰宅

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:58:47
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F4.8

大きな魚 (1)

大きな魚 (2)

大きな魚 (3)

大きな魚 (4)

大きな魚 (5)

大きな魚 (6)

大きな魚 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/31(金) 17:49:39|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿

すべてピントが合って、良い写真が撮れるわけではない
単発で、ピントが合った飛び姿

飛び姿 (1)

飛び姿 (2)

飛び姿 (3)

飛び姿 (4)

飛び姿 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/30(木) 17:50:00|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

草蔭へ

位置取りが成功しました

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:48:14
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F6.3

草陰へ (1)

草陰へ (2)

草陰へ (3)

草陰へ (4)

草陰へ (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/29(水) 17:49:32|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

石から水面まで近距離、瞬間の水浴びでした。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 08:46:54
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F6.3

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/28(火) 17:49:45|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水吐き

飛び込んだ後、水を飲んでしまうのか飛行しながら、水を吐くことがあります
6枚目の写真

[モデル] NIKON D500
[撮日時間] 09:16:39
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F5.6

水吐き (1)

水吐き (2)

水吐き (3)

水吐き (4)

水吐き (5)

水吐き (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/27(月) 17:48:19|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

今日も小魚捕り

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:32:19
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

小魚 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。





テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/26(日) 17:49:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

止まり物も、沢山溜ってゆきます

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (22)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/25(土) 17:48:13|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小さい魚

この日は小さな魚を何度も捕り、カマラマンを楽しませてくれた。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:34:16
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

小さい (1)

小さい (2)

小さい (3)

小さい (4)

小さい (5)

小さい (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/24(金) 17:49:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

餌捕り失敗

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 08:36:21
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F6.3

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/23(木) 17:49:20|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

堰の際

堰の際へ飛び込まれたが、捉えることが出来た

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 10:28:00
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F7.1

堰の際 (1)

堰の際 (2)

堰の際 (3)

堰の際 (4)

堰の際 (5)

堰の際 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/22(水) 17:49:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

もっといいシーンが、貯まるといいのになぁ~

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない (5)

カワセミの写っていない (6)

カワセミの写っていない

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/21(火) 17:49:39|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

虫取り

構えて居る手前へ、虫を咥えて上がってきました。
今回は見える所だったが、草陰に入ってしまう事が多々あります。

虫 (1)

虫 (2)

虫 (3)

虫 (4)

おまけ

虫 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/20(月) 17:49:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

止まり物写真は、沢山溜まります
同じところに止まっていても、仕草が違います
一枚目の写真は、止まる瞬間で右足が上がっています

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/19(日) 17:49:41|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

モグラ叩き

橋脚の止まったところを見届け、反対側で待ち受ける
何時飛び出すとも、何処へ落ちるかも分からず、息を詰めて構える

橋の陰に飛び込まれた・・・

橋の向こう (1)

橋の向こう (2)

橋の向こう (3)

橋の向こう (4)

橋の向こう (5)

橋の向こう (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/18(土) 17:49:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

難易度の高い撮影

橋脚よりの餌捕り、振り幅が大きく難易度が非常に高い
実にカメラマン泣かせの、状況より
良く捉えたと、自画自賛

右の暗い部分が、橋の陰

橋脚より (1)

橋脚より (2)

橋脚より (3)

橋脚より (4)

橋脚より (5)

橋脚より (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/17(金) 17:49:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び合成

同じ所らへ、10回ほど水浴び 合計116枚の撮影
それらしき所を繋ぎ合わせ、15枚組写真にしました。
少々長いが、お付合い下さい。

水浴び合成 (1)

水浴び合成 (2)

水浴び合成 (3)

水浴び合成 (4)

水浴び合成 (5)

水浴び合成 (6)

水浴び合成 (7)

水浴び合成 (8)

水浴び合成 (9)

水浴び合成 (10)

水浴び合成 (11)

水浴び合成 (12)

水浴び合成 (13)

水浴び合成 (14)

水浴び合成 (15)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/16(木) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

綺麗に撮れた時には、魚が付いていません

[撮影時間] 10:06:02
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 400
[絞り] F6.3

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/15(水) 17:49:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

水から出て来た瞬間は、ピンボケ
次から何とか、ピントが合いました

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/14(火) 17:49:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

着石から水浴び

餌捕りはピンボケ、石に止まる前に合焦
水浴びも対応が遅れ、3枚だけ

[撮影時間] 08:56:41
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F6.3

着石 (1)

着石 (2)

着石 (3)

着石 (4)

着石 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/13(月) 17:49:36|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

天気が良いと、トリミングしても綺麗
遠くで水浴び、この位置からでないと見通せない
良い所取りをしたので、少々無理があるかも

水浴び (2)

水浴び (1)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

水浴び (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/12(日) 17:49:57|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗


[撮影時間] 09:25:37
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 900
[絞り] F6.3

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/11(土) 17:49:11|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

[撮影時間] 09:00:28
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F6.3

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/10(金) 17:49:34|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

背景良し

落ち込みの前に、ダイブ

[撮影時間] 10:28:58
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F4.8

餌捕りバック良し (1)

餌捕りバック良し (2)

餌捕りバック良し (3)

餌捕りバック良し (4)

餌捕りバック良し (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/09(木) 17:49:56|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

お魚付き 後ろ向き

大きな魚を捕ったのに、残念ながら後ろ姿

[撮影時間] 08:19:30
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F4.8

魚付き後ろ (1)

魚付き後ろ (2)

魚付き後ろ (3)

魚付き後ろ (4)

魚付き後ろ (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/08(水) 17:50:00|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

又また、後ろ向き

今日も後ろ向き、昨日より下に居る、別個体

またまた後ろ (1)

またまた後ろ (2)

またまた後ろ (3)

またまた後ろ (4)

またまた後ろ (5)

またまた後ろ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/07(火) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

後ろ向き

来た方へ帰ることが多いので、後ろ向き

後ろ向き (1)

後ろ向き (2)

後ろ向き (3)

後ろ向き (4)

後ろ向き (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/06(月) 17:49:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

背景は三枚目迄は良かったのですが、残念

[撮影時間] 09:18:30
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/05(日) 17:49:48|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

昨日の続き

大きすぎるので、投棄すると思いきや
丁寧に料理をして、食べてしまった
これで1時間~2時間待ちと、カメラマンは全員撤収

消えたの続き (1)

消えたの続き (2)

消えたの続き (3)

消えたの続き (4)

消えたの続き (5)

消えたの続き (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/04(土) 17:49:21|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

一瞬消えた

潜行時間が長かったので、一瞬見失ったと勘違い。
シャッターを押すのを止めてしまったら、大きな魚をくわえてた。

一瞬消えた (1)

一瞬消えた (2)

一瞬消えた (3)

一瞬消えた (4)

一瞬消えた (5)

一瞬消えた (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/03(金) 17:50:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

魚が大きいと、浮上に時間がっ掛かるのでピントが合いやすい

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/02(木) 17:50:01|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

あけましておめでとうございます

今年も宜しく お願い致します

年明けの写真、カワセミ以外から始まりです
まだ幼さが残る子が、大きま魚を捕りました。
兄弟が、恨めしそうに見ています。

カイツブリ (1)

カイツブリ (2)

カイツブリ (3)

カイツブリ (4)

カイツブリ (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/01/01(水) 17:50:10|
  2. カイツブリ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ