fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

水絡み

朝食時 紅茶の香りがして安心
夕食の匂いを感じて、良かった・・・

カワセミが出ずとも、潤沢に在庫有り

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (7)

水絡み (8)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/31(火) 17:49:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

何時のか分からなくなってきた、在庫より

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/30(月) 17:50:04|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

今日のフィールド

明け方まで雨 撮影に出遅れる
マイフィールド迄、様子見にサイクリング D7500+70~300

[モデル] NIKON D7500
[撮影日時] 2020/03/29 12:03:06
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 450.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 800
[絞り] F5.6

0014_20200329143838063.jpg

0015_202003291438403b1.jpg

0020_20200329143841936.jpg

0012_202003291438366c6.jpg

0011_20200329143842e0b.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:ある日の風景や景色 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/29(日) 17:49:17|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

例によって

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない (5)

カワセミの写っていない

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/28(土) 17:49:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

臨時号

天気も今一
孫たちが行き場を失い、我が家へ来る
暇つぶしにベランダから、桜を撮る

0010_20200328132641580.jpg

0011_20200328132643530.jpg

0012_20200328132645e43.jpg

0013_202003281326505cf.jpg

0014_202003281326524e7.jpg

0015_202003281326531a6.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/28(土) 13:28:01|
  2. | コメント:0

水浴び合成

水浴びの良い所取り
少し多くなりますが、お付合い下さい

水浴び合成 (1)

水浴び合成 (2)

水浴び合成 (3)

水浴び合成 (4)

水浴び合成 (5)

水浴び合成 (6)

水浴び合成 (7)

水浴び合成 (8)

水浴び合成 (9)

水浴び合成 (10)

水浴び合成 (11)

水浴び合成 (12)

水浴び合成 (13)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/27(金) 17:49:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

日陰 草陰

嫌な所に飛び込まれた

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 8:06:36
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F5.0

日陰 (1)

日陰 (2)

日陰 (3)

日陰 (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/26(木) 17:50:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

本日このチャンスのみ

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:56:19
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 800
[絞り] F6.3

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/25(水) 17:50:05|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

滋賀県の県鳥

カワセミの出が悪いので、移動
ここでも出会えず、カイツブリを撮る

カイツブリ (1)

カイツブリ (2)

カイツブリ (3)

カイツブリ (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/24(火) 17:49:19|
  2. カイツブリ
  3. | コメント:0

理想形

4枚目が、私の好きな形
これで大きな魚を捕っていたら、大満足なのですが思うようには・・・

[撮影時間] 08:21:07
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F5.6

理想形 (1)

理想形 (2)

理想形 (3)

理想形 (4)

理想形 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/23(月) 17:49:20|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

変則的な水浴び

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 08:32:59
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F6.3

変則水浴び (1)

変則水浴び (2)

変則水浴び (3)

変則水浴び (4)

変則水浴び (5)

変則水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/22(日) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水中

上から覗く、カワセミの水中姿

水中 (1)

水中 (2)

水中 (3)

水中 (4)

水中 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/21(土) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

春が近付き、日の出が早くなり早朝の撮影が、楽しくなってきました。

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

止まり物 (8)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/20(金) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバから

ホバリングから水面へ
追い掛けるのが遅れ、真ん中で捉えられなかった。
しかも後ろ向き、魚は捕っていたのに

ホバから (1)

ホバから (2)

ホバから (3)

ホバから (4)

ホバから (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/19(木) 17:50:01|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

待ちに待ったホバリング、長い間撮っていませんでした。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:06:50
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F7.1

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

ホバリング (1)

ホバリング

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/18(水) 17:49:12|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

魚付き

来た方へ戻ってゆくので、後ろ姿になりがち
出来るだけ離れて撮るようにしてますが、しかしこれが限界です

魚 (1)

魚 (2)

魚 (3)

魚 (4)

魚 (5)

魚 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/17(火) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

このメスはよく頑張て魚を捕りますが、それに引き換えオスは小さな魚を捕ると下流へ飛んで行き休憩です

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/16(月) 17:49:47|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

遠景

遠くに居るのを発見、こちらへ飛んで来るのを待ちながら
シャッターを押しました

遠景 (1)

ノートリミング  二羽並んでいます 

以下最大にトリミング

遠景 (2)

遠景 (3)

遠景 (4)

遠景 (5)

遠景 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/15(日) 17:49:52|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

二羽

本日も仲良く?二羽が現れました

二羽 (1)

二羽 (2)

二羽 (3)

二羽 (4)

二羽 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/14(土) 17:49:47|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

レンジャクの後に

カワセミを下流に追い掛けに、帰ってきたら数人のカメラマンが先日レンジャクが居た木に、カメラを向けている
何かと尋ねら、「メジロ」「とと答えが帰ってた、ならば私もと

メジロ (1)

メジロ (2)

メジロ (3)

メジロ (4)

メジロ (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/13(金) 17:50:22|
  2. メジロ
  3. | コメント:0

魚付き

角度によっては、よく見ないと魚が分かりません

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 08:31:38
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F4.8

魚 (1)

魚 (2)

魚 (3)

魚 (4)

魚 (5)

魚 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/12(木) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み


水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (4)

水絡み (5)

水絡み

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/11(水) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

少しだけ

少しだけカワセミが写っている、写真

少しだけ (1)

少しだけ (2)

少しだけ (3)

少しだけ (4)

少しだけ

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/10(火) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/09(月) 17:50:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

終始無効向きだった

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:17:53
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 750.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 640
[絞り] F5.6

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/08(日) 17:49:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

餌捕り失敗

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 9:09:43
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/07(土) 17:49:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

暗から明

朝 日が当たるまでの微妙な時間、設定に困ります

[モデル] NIKON D500
[撮影時間 07:59:34
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

暗から明 (1)

暗から明 (2)

暗から明 (3)

暗から明 (4)

暗から明 (5)

暗から明 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/06(金) 17:49:14|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真


カワセミの写っていない (1)

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない (6)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/05(木) 17:50:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

オスの餌捕り

ず~と下流域はメスだったので、久しぶりのオス

エビ (1)

エビ (2)

エビ (3)

エビ (4)

エビ (5)

エビ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/04(水) 17:49:21|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

SS1/800

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 08:45:08
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000mm
[シャッタースピード] 1/800 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

800 (1)

800 (2)

800 (3)

800 (4)

800 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/03(火) 17:49:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

春ですね

何時も撮っていた場所から、姿が見えなくなってしまいました。
仕方なく上流のほうへ、こちらは出ている様でカメラマンが
メスの餌捕りを待っていたら、いつの間にか上にオスが

暫くするとメスが摺り寄る、まだ時期じゃないらしく逃げるオス

春 (1)

春 (2)

春 (3)

春 (4)

春 (5)

春 (6)
 
RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/03/02(月) 17:49:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

02 | 2020/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ