fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

止まり物

逃げられて写真がないと困るので、遠くから保険に何枚か

近づく (1)

近づく (2)

近づく (3)

近づく (4)

近づく (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/31(日) 17:49:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:54:10
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F5.0

オス水浴び (1)

オス水浴び (2)

オス水浴び (3)

オス水浴び (4)

オス水浴び (5)

オス水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/30(土) 17:49:41|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバから

ホバリングをしたので、ピントを合わせようとしたが中々合わず
水面に集中した、偶然に落下する所にピントが合った
この日はこれ一回、チャンスを物に出来た

ホバから (1)

ホバから (2)

ホバから (3)

ホバから (4)

ホバから (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/29(金) 17:50:17|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

待ち時間の遊び

四週間のブランクを埋めるため、手ごわい相手でカメラを振る練習

コシアカ (1)

コシアカ (2)

コシアカ (3)

コシアカ (4)

コシアカ (5)

コシアカ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/28(木) 17:49:56|
  2. コシアカツバメ
  3. | コメント:0

初めて会えた

自粛中連絡は受けていて、気になっていた存在

ヒクイナ (1)

ヒクイナ (2)

ヒクイナ (3)

ヒクイナ (4)

ヒクイナ (5)

ヒクイナ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/27(水) 17:49:35|
  2. ヒクイナ
  3. | コメント:0

止まり物

撮影再開したが、カワセミに中々出会えない

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/26(火) 17:49:48|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿

在庫も乏しくなってきた

飛び姿 (1)

飛び姿 (2)

飛び姿 (3)

飛び姿 (4)

飛び姿

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/25(月) 17:49:46|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2019/11/16 09:16:45
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F6.3

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/24(日) 17:49:50|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

後ろ向き

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2020/01/13 09:16:23
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F5.6

後ろ向き (1)

後ろ向き (2)

後ろ向き (3)

後ろ向き (4)

後ろ向き (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/23(土) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2020/02/09 08:02:40
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

シッパイ (1)

シッパイ (2)

シッパイ (3)

シッパイ (4)

シッパイ (5)

シッパイ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/22(金) 17:49:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2020/03/07 09:06:47
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 500
[絞り] F7.1

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

ホバリング (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/21(木) 17:50:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

2013年 オランダ旅行より

お詫び

本日アップする予定が、18日に掲載してしまいました。
アルルの跳ね橋 種をまく人

アルルの跳ね橋

種まく人

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2020/05/20(水) 17:49:16|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

水絡み

在庫ももう少しに成って来た。

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (4)

水絡み (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/19(火) 17:49:32|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

4週間ぶりに

3密にならない環境、三脚を立てるから隣の人とは間隔が空く
          川べりに立ってだから、密室にはならない
          皆 川のほうを向いているから、顔を突き合わすことは少ない
家内や子供から非難を受けたから、自粛していた。
一寸前まで給餌や交尾の情報があったが、先週末から出が悪くなたとの情報

昨日7:10より10:30頃まで待っていたが、川の上下へ2往復のみ
辛うじて一瞬止まった時の写真  後は待ち時間つぶし

0010_20200517141513160.jpg

0021_2020051714151492e.jpg

0024_20200517141516ace.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/18(月) 14:49:37|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物


止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/17(日) 17:49:21|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

フェルメール

牛乳を注ぐ女 手紙を読む青衣の女

牛乳を注ぐ女

手紙を読む青衣の女

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2020/05/16(土) 17:49:29|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

隅っこ

[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2019/11/02 08:31:18
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 450
[絞り] F5.6

隅っこ (1)

隅っこ (2)

隅っこ (3)

隅っこ (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/15(金) 17:49:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

何時まで自粛すれば・・・

カワセミの写っていない (1)

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/14(木) 17:49:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

気分転換

2013 12月 オランダ旅行の折撮影
ゴッホの自画像 夜のカフェテラス 

自画像

夜のカフェテラス

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2020/05/13(水) 17:50:15|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

在庫より

未だ自粛中 古いですが未発表
[モデル] NIKON D500
[撮影日時] 2019/10/20 10:13:33
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F5.6

ゴリ (1)

ゴリ (2)

ゴリ (3)

ゴリ (4)

ゴリ (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/12(火) 17:50:18|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ええかっこ

メスの見ている前へ、カッコ良く飛び出してきました。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:50:55
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

良いかっこ (2)

良いかっこ (3)

良いかっこ (4)

良いかっこ (5)

良いかっこ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/11(月) 17:49:57|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

巣穴掘り水浴びで、油気が取れてきています。

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 13:22:27
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 720
[絞り] F4.8

みず浴び (1)

みず浴び (2)

みず浴び (3)

みず浴び (4)

みず浴び (5)

みず浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/10(日) 17:49:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び出し

いつ出て来るか分からないので、集中力の勝負です

飛び出し (1)

飛び出し (2)

飛び出し (3)

飛び出し (4)

飛び出し (5)

GIF飛び出し

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/09(土) 17:50:01|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

交代

♂ ♀が交互に巣穴掘りに入ります。
オスがメスに促される様に、飛んで入りました。

交代 (1)

交代 (2)

交代 (3)

交代 (4)

交代 (5)

交代 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/08(金) 17:49:19|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

突入

巣穴掘りに突入

GIF突入

GIF穴掘り

GIF穴掘り2

GIF穴掘り3

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/07(木) 17:49:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

単発で 止まり物

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (7)

止まり物

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/06(水) 17:50:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

まだまだ穴掘り続きます
穴掘り後の、水浴び

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

GIF水浴び

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/05(火) 17:49:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プルプル

水浴び後のプルプルを狙ったが、良い絵が撮れなかった

プルプル (1)

プルプル (2)

プルプル (3)

プルプル (4)

プルプル (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/04(月) 17:49:13|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

GIF 編集

穴掘りの同じ画像なので、少し遊んでみました

GIF (1)

GIF (2)

GIF (3)

GIF (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/03(日) 17:49:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

三脚は必要

70~300で手持ち撮影

[モデル] NIKON D7500
[撮影時間] 11:41:17
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 540.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 400
[絞り] F5.6

D7500 (1)

D7500 (2)

D7500 (3)

D7500 (4)

D7500 (5)

D7500 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/02(土) 17:50:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

穴掘りから出てきて、止まろうとするがメスが居たのでホバリング

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 13:08:28
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 640
[絞り] F4.8

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2020/05/01(金) 17:50:17|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

04 | 2020/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ