fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

草陰へ

水面が光る、やや逆光気味の草陰へ飛び込む

草陰 (1)

草陰 (2)

草陰 (3)

草陰 (4)

草陰 (5)

草陰 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/30(水) 17:49:57|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミ オタマジャクシを捕る

早苗にピントを取られ、苦戦をする
どうやら、オタマジャクシを捕っていた様だ

田植 (1)

田植 (2)

田植 (3)

田植 (4)

田植 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/29(火) 17:49:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミ 田植えをする

カワセミが川を離れて、田植えの終わった田んぼへ行く
水の張られた、田んぼへ飛び込んだ

田植え (1)

田植え (2)

田植え (3)

田植え (4)

田植え (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/28(月) 17:50:02|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

虫のような物

まだ上手く魚が捕れないのか、それとも小魚が居ないのか?
虫の様な物で、お腹を満たしています。

虫 (1)

虫 (2)

虫 (3)

虫 (4)

虫 (5)

虫 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/27(日) 17:50:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

雛のホバ

凄く近い距離でのホバリング

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (1)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/26(土) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

初雛以来、二週間後の姿

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/25(金) 17:46:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

エビ二匹

毎日来ているカメラマンが、最近通過ばかりでシャッターを押してないと、会話中目の前を通過。
橋の下に止まる、ここしかないという場所からの撮影
餌捕りシーンは草陰、エビを咥えて帰ってきたところだけ。

エビ二匹 (1)

エビ二匹 (2)

エビ二匹 (3)

エビ二匹 (4)

エビ二匹 (5)

エビ二匹 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/24(木) 17:49:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

橋の上から

仲間が今まで止まらなかった場所に、いるのを発見
橋の上から、草の間から僅かにのぞく水面で
逆光だが、この場所しか撮れない

橋の上から (1)

橋の上から (2)

橋の上から (3)

橋の上から (4)

橋の上から (5)

橋の上から (6)

橋の上から (7)

橋の上から (8)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/23(水) 17:49:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

田植えあと

雛発見から二週間、現れたのは一羽だけ
田植えが終わった田んぼで、餌捕り

田植え (1)

田植え (2)

田植え (3)

田植え (4)

田植え (5)

田植え (6)

田植え (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/22(火) 17:50:05|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

何かしら

何か咥えているが、それが何か分からない
エビの様な気もする

何やしら (1)

何やしら (2)

何やしら (3)

何やしら (4)

何やしら (5)

何やしら (6)

何やしら (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/21(月) 17:49:40|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

不思議

勢いよく飛び込み、上りを待っていると静止
カメラマン、皆唖然となる 葉っぱを咥え、水中での立ち姿

不思議 (1)

不思議 (2)

不思議 (3)

不思議 (4)

不思議 (5)

不思議 (6)

不思議 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/20(日) 17:49:57|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

初お目見えより、8日目
一枚目 親が魚を持って来るが、雛現れず

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/19(土) 17:49:17|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

雛の餌捕り、失敗

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/18(金) 17:50:06|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

はてな?
何かわからないが、咥えて上がってきた

はてな (1)

はてな (2)

はてな (3)

はてな (4)

はてな (5)

はてな (6)

はてな (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/17(木) 17:50:14|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

黒バック

暗渠の前を飛翔、黒バックのホバ擬き

黒バック (1)

黒バック (2)

黒バック (3)

黒バック (4)

黒バック (5)

黒バック (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/16(水) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

初雛から一週間

クレクレと言っている雛に、親は魚をやりません
魚を咥え飛んで行く親を追い掛け、長い間雛は帰って来ませんでした。

給餌ミス (1)

給餌ミス (2)

給餌ミス (3)

給餌ミス (4)

給餌ミス (5)

給餌ミス (1)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/15(火) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

別の子へ

雛がクレクレと寄って来るが、別の子のもとへ魚を運ぶ

別の子 (1)

別の子 (2)

別の子 (3)

別の子 (4)

別の子 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/14(月) 17:49:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

練習か?

水浴びかと思ったが、何か良く分からないが咥えている。

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/13(日) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

 初日は証拠写真で喜んだが、今日は少しでも良い写真をと
考えて撮ったが、カメラマンが増えたので、位置取りが難しい。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/12(土) 17:49:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

減点

 雛の水浴び化、餌捕りの練習、飛び込みが下手なので、
水飛沫が上がります。

減点 (1)

減点 (2)

減点 (3)

減点 (4)

減点 (5)

減点 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/11(金) 17:50:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

給餌

流石親鳥、我々には見分けが付かないが
平等に給仕しているようです、貰えない雛が追いかけて来ました。

給餌 (1)

給餌 (2)

給餌 (3)

給餌 (4)

給餌 (5)

給餌 (6)

給餌 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/10(木) 17:50:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌やり

カワセミの雛発見、二日目
二羽止まっている所へ、オス親が魚を持って

餌やり (1)

餌やり (2)

餌やり (3)

餌やり (4)

餌やり (5)

餌やり (6)

餌やり

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/09(水) 17:49:46|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

追いかけて

餌を貰えなかった雛が、♀親を追い掛けて飛んで行きます。
飛ぶカワセミ三羽に、ほぼピントが来たのも初めてです。

次に♂親がやってきて、給餌します

追いかけて (1)

追いかけて (2)

追いかけて (3)

追いかけて (4)

追いかけて (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/08(火) 17:49:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

れんしゅう

今日もどの個体か分からないが、飛び込んで練習

れんしゅう (1)

れんしゅう (2)

れんしゅう (3)

れんしゅう (4)

れんしゅう (5)

れんしゅう (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/07(月) 17:49:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

二羽同時

二羽同時に飛び込む
写真で見ると時間差が有りますが、撮影中は同時に見えました。

10年以上の撮影でも、初めての事です

二羽同時 (1)

二羽同時 (2)

二羽同時 (3)

二羽同時 (4)

二羽同時 (5)

二羽同時 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/06(日) 17:50:01|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

レンシュウ

餌捕りの練習、4羽もいると、個体識別がこの時期難しい

レンシュウ (1)

レンシュウ (2)

レンシュウ (3)

レンシュウ (4)

レンシュウ (5)

レンシュウ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/05(土) 17:49:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

足や胸も黒く、嘴が少し短い雛の特徴

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/04(金) 17:49:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

訓練

餌捕りの練習

訓練 (1)

訓練 (2)

訓練 (3)

訓練 (4)

訓練 (5)

訓練 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/03(木) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

給餌

まだ餌を上手く捕れない雛達に、せっせと親鳥が魚を運んで来ます。

給餌 (1)

給餌 (2)

給餌 (3)

給餌 (4)

給餌 (5)

給餌 (6)

給餌 (7)

給餌 (8)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/02(水) 17:49:57|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

練習

雛が良くやる、餌捕りの練習
葉っぱや棒切れを捕って来る、仕草

練習 (1)

練習 (2)

練習 (3)

練習 (4)

練習 (5)

練習 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/06/01(火) 17:49:46|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

05 | 2021/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ