fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

アカミミガメを食う

カワセミを待っていたら、ホシゴイがしきりと水中を狙っている
次の瞬間、首を突っ込んだ
何を捕ったのだろうと、画面確認アカミミガメの子供

草陰の見えない所で、食べたようだ

ホシゴイ (1)

ホシゴイ (2)

ホシゴイ (3)

ホシゴイ (4)

ホシゴイ (5)

ホシゴイ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/31(土) 17:49:25|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

着木 寸前

着木寸前にホバリングをしたので、慌ててシャターを切る

着木寸前 (1)

着木寸前 (2)

着木寸前 (3)

着木寸前 (4)

着木寸前 (5)

着木寸前 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/30(金) 17:49:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

先日の反省を踏まえ、出来る限り横へ移動

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/29(木) 17:49:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

持ち帰り

二回目の繁殖か、今日も持ち帰りが有りました。
新しい場所で、餌捕り場が分かりませんでしたが、少し判明

持ち帰り (1)

持ち帰り (2)

持ち帰り (3)

持ち帰り (4)

何かと思ったら、イタチが泳いで行きました。

持ち帰り (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/28(水) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

止まり物の量産

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/27(火) 17:49:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

みずあび

ファインダーを覗いていたら、悪い予感
此方へ来るなと念じたが、後ろ姿になってしまった

みずあび (1)

みずあび (2)

みずあび (3)

みずあび (4)

みずあび (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/26(月) 17:50:13|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

今日も下流域で 遠くでホバリング

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (1)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/25(日) 17:49:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

料理

気を付けて見ていたはずだが、あれ何か飛び込んだ・・・
すでに遅かった、型の良い魚を咥えて
料理をして飛んで行った、久しく来ていない場所なので様子が分からない、残念

料理 (2)

料理 (3)

料理 (1)

料理 (1)

料理 (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/24(土) 17:50:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ペリット

オス親と変わって出てきたのが、雛と思われる個体
ペリットを吐いて、飛び込んだが追いつけず

ペリット (1)

ペリット (2)

ペリット (3)

ペリット (1)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/23(金) 17:49:48|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

カメラマン仲間の情報で、以前撮っていたかなり下流域へ
昨日長老が見たという7:20に、鳴き声と主に登場

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/22(木) 17:49:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

この場所に魚が増えて来た様で、嬉しい話です。

小さな (1)

小さな (2)

小さな (3)

小さな (4)

小さな (5)

小さな (6)

こんなポスターが、ダウンロード出来ます。

0010_20210720183928f88.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/21(水) 17:50:05|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

四羽孵った何番子か分からないが、立派に成りました。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/20(火) 17:49:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

残念

少しマシな魚を捕りましたが、追いついて行けず
途中からの写真です。

残念 (1)

残念 (2)

残念 (3)

残念 (4)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/19(月) 17:50:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

際どい所

もう少し下流で構えていたら、完全に草陰
撮れて良かった

際どい所 (1)

際どい所 (2)

際どい所 (3)

際どい所 (4)

際どい所 (5)

際どい所 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/18(日) 17:49:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

やや後ろ向き

小雨降る中、長老と二人

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:30:56
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 800
[絞り] F4.8

やや後ろ (1)

やや後ろ (2)

やや後ろ (3)

やや後ろ (4)

やや後ろ (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/17(土) 17:50:19|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚捕り

久しぶりに見る幼鳥、ずいぶんと大きくなりました。
小魚捕り 二連発

2連発 (1)

2連発 (2)

2連発 (3)

2連発 (4)

2連発 (5)

2連発 (6)

2連発 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/16(金) 17:49:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

着木

着木色々 着(席)石も有ります

着木 (2)

着木 (3)

着木 (4)

着木 (5)

着石

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/15(木) 17:49:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み

在庫より 水絡み色々

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (4)

水絡み (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/14(水) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

府立植物園Ⅲ

これでお終い

植物園3 (1)

植物園3 (2)

植物園3 (3)

植物園3 (4)

植物園3 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/13(火) 17:49:34|
  2. | コメント:0

府立植物園Ⅱ

昨日の続き

植物園2 (1)

水車小屋の近くに、梅花藻が植えてありました。

植物園2 (2)

植物園2 (3)

植物園2 (4)

植物園2 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:花・植物 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/12(月) 17:50:05|
  2. | コメント:0

府立植物園

前夜の雨で川が増水し、カワセミ撮影をお休みし府立植物園へ
久しぶりの、静物撮影
図鑑写真に成らないように気を付けたが、この通り

植物園 (1)

植物園 (2)

ネジバナ (2)

植物園 (4)

植物園 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/11(日) 17:49:39|
  2. | コメント:0

坊主

二日間トータル8時間滞在するが、丸坊主
鳴いて通過したのを、一回見たのみ
暇つぶしに撮った、ツバメ カワセミの止まり木にスズメが、反射的にシャッターを切った

0011_202106271307560aa.jpg

0012_20210627130757db5.jpg

0013_202106271307593a9.jpg

0014_202106271308008c4.jpg

0015_202106271308020a7.jpg

0010_202106271307548ec.jpg

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/10(土) 17:49:40|
  2. ツバメ
  3. | コメント:0

ここから

飛んで行ったのを追い掛け、水面から離れた所に止まっているのを発見
やっと捉えらが後向き、写真が少ないので掲載決定

ここから (1)

ここから (2)

ここから (3)

ここから (4)

ここから (5)

ここから (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/09(金) 17:50:14|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

二週間ぶり

先週一度もカワセミを、見かけなかった。
二週間ぶりの再会です、子育てを終えた♀親
中々早い動きを、追えず

二週間 (1)

二週間 (2)

二週間 (3)

二週間 (4)

二週間 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/08(木) 17:50:05|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

みずあび

子育てに疲れた、♀親の水浴び

水あび (1)

水あび (2)

水あび (3)

水あび (4)

水あび (5)

水あび (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/07(水) 17:50:11|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

橋の下流

どこから狙っても、夏草に邪魔される
少し遠いが、橋の上から狙いつける

橋の下 (1)

橋の下 (2)

橋の下 (3)

橋の下 (4)

橋の下 (5)

橋の下 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/06(火) 17:50:13|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物


止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

止まり物 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/05(月) 17:49:39|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

暗渠

水門の手前、設定に困るカメラマン泣かせ

暗渠 (1)

暗渠 (2)

暗渠 (3)

暗渠 (4)

暗渠 (5)

暗渠 (6)

暗渠 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/04(日) 17:49:45|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿


飛び姿 (1)

飛び姿 (2)

飛び姿 (3)

飛び姿 (4)

飛び姿 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/03(土) 17:49:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

良く遊んでくれた雛も親も、最近はトンと見なくなった。

みず浴び (1)

みず浴び (2)

みず浴び (3)

みず浴び (4)

みず浴び (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/02(金) 17:50:19|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

下流へ追い掛けて行き、茂る草の間から辛うじて見えたホバリング

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (1)


RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/07/01(木) 17:50:00|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

06 | 2021/07 | 08
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ