fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

魚捕り成功

カワセミも何回かトライして、魚を捕る
私も何回もトライして、魚捕りが撮れた

大きな魚 (1)

大きな魚 (2)

大きな魚 (3)

大きな魚 (4)

大きな魚 (5)

大きな魚 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/30(火) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

4枚目魚の様に見えるが、水飛沫の様です

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/29(月) 17:50:14|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

糞飛ばし

可笑しなセリフは、何も要りません

糞飛ばし (1)

糞飛ばし (2)

糞飛ばし (3)

糞飛ばし (4)

糞飛ばし (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/28(日) 17:49:44|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

良く撮れた

止まり木から高く飛び上がり、フレームアウト
写真では分からないが、我ながら良く撮れたと自画自賛

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 09:06:36
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1250 秒
[ISO感度] 560
[絞り] F5.6

0011_20211116195827655.jpg

0012_20211116195828878.jpg

0013_202111161958298d9.jpg

0014_20211116195831ddd.jpg

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2021/11/27(土) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

スローシャッター

永いホバリングだったので、シャッタースピードを下げていたら、飛び込まれた

ホバリング (1)

SS1/320 この写真

ホバリング (6)

次は色気を出さずに、普通に撮っていたら元の止まり木に戻った

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/26(金) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み

餌捕り失敗

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み (3)

水絡み (4)

下の写真は別カット、小さな魚を捕ったこれ一枚、ピントが合っていました。

水絡み (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/25(木) 17:49:27|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

毎度お馴染みの止まり物で、ご機嫌を伺います

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/24(水) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ペリット

ペリット吐いて、いざこれから

ペリット (1)

ペリット (2)

ペリット (3)

ペリット (4)

ペリット (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/23(火) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

番外編

何時もは根がぼろぼろのトビが飛ぶのですが、今日は綺麗だったので

0043_20211123131505984.jpg

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2021/11/23(火) 13:15:19|
  2. トビ
  3. | コメント:0

新設

止まり木を新設しました
私が滞在中止まらなかったのですが、次の撮影時には飛来

新設 (1)

新設 (2)

新設 (3)

新設 (4)

新設 (5)

新設 (6)

新設 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/22(月) 17:49:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

水面バックと、GIF画像のホバリング

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (1)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/21(日) 17:49:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

みず浴び

先日も書いたように、水浴び回数がすくない

みず浴び (1)

みず浴び (2)

みず浴び (3)

みず浴び (4)

みず浴び (5)

みず浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/20(土) 17:50:07|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

月食

嫁がベランダから見ていたので、カメラを出して来て

[モデル] NIKON D7500
[撮影日時] 2021/11/19 18:03:07
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 450.0 mm
[シャッタースピード] 1/100 秒
[ISO感度] 10000
[絞り] F5.6
0010_20211119190119c33.jpg

[撮影日時] 2021/11/19 18:03:17
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 450.0 mm
[シャッタースピード] 1/30 秒
[ISO感度] 10000
[絞り] F5.6

0011_20211119190120f25.jpg

[撮影日時] 2021/11/19 18:17:05
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 405.0 mm
[シャッタースピード] 1/30 秒
[ISO感度] 10000
[絞り] F5.6

0012_20211119190122f0d.jpg

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2021/11/19(金) 19:05:13|
  2. 日記
  3. | コメント:0

小魚

待って待って、やっと飛び込んで捕った魚が小さかった

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

小魚 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/19(金) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

着木まで

飛び込んで、止まり木に戻る様子

着木まで (1)

着木まで (2)

着木まで (3)

着木まで (4)

着木まで (5)

着木まで (6)

着木まで (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/18(木) 17:49:56|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

貯まった止まり物

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (6)

止まり物 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/17(水) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

橋脚より

カメラマンの腕の見せ所、10回に一回くらいはフレームに入ります
フレームアウト、ぎりぎりセーフ

橋脚より (1)

橋脚より (2)

橋脚より (3)

橋脚より (4)

橋脚より (5)

橋脚より (6)

橋脚より (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/16(火) 17:49:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

大きくもなく小さくもなく、形も良いわけでなくいつもの場所で
無難な写真

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

餌捕り (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/15(月) 17:49:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

餌捕り失敗

しっぱい (1)

しっぱい (2)

しっぱい (3)

しっぱい (4)

しっぱい (5)

しっぱい (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/14(日) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

二回のホバを、纏めて

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

ホバリング

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/13(土) 17:49:45|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

この場所は撮り慣れているので、タイミングぴったり

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

小魚 (5)

小魚 (6)

小魚 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/12(金) 17:50:14|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ゼロor大

失敗した後、直ぐに大きな魚を捕りました
大きな魚は早い動きに追いついて行けず、少し甘い

ゼロor大 (1)

ゼロor大 (2)

ゼロor大 (3)

ゼロor大 (4)

ゼロor大 (5)

ゼロor大 (6)

ゼロor大 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/11(木) 17:49:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

眼下

カメラを構えている真下、よくぞフレ-ムに収まったものです。
少しだけトリミング

眼下 (1)

眼下 (2)

眼下 (3)

眼下 (4)

眼下 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/10(水) 17:49:40|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小物

昨日と打って変わり、小物をゲット

小物 (1)

小物 (2)

小物 (3)

小物 (4)

小物 (5)

小物 (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/09(火) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

大物

大物をゲット 少々写真は甘いが、滅多にない大物なので
余り大き過ぎたので、飛びながら捨てて行きました。

大物 (1)

大物 (2)

大物 (3)

大物 (4)

大物 (5)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/08(月) 17:49:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

この日は風が強かったので、良くホバリングをしました。
しかし後ろ向きだったり斜めを向いたり、やっといい横向きが撮れました

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (6)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/07(日) 17:50:15|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

餌捕り失敗の巻

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

失敗 (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/06(土) 17:49:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

昨日の続き

隣のカメラマンと最近の子は、魚を捕った後に水浴びをしないねと 話していたら
何を思ったのか、一回だけ水浴びをしました

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

水浴び (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/05(金) 17:49:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

でかいの

でっかい魚を捕りました
仲間が撮っていたのに、撮れなかったでっかい魚
後ろ向きですが、ぎりぎり撮れました

でかい (1)

でかい (2)

でかい (3)

でかい (4)

でかい (5)

でかい (6)

でかい (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/04(木) 17:50:16|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ペリットから糞

ペリットを吐き糞をして、身を軽くしてこれから さあ餌捕り

ペリット (1)

ペリット (2)

ペリット (3)

ペリット (4)

ペリット (5)

ペリット (6)

ペリット (7)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/03(水) 17:50:00|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

この写真は、良く貯まります

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

止まり物 (7)

止まり物 (8)

RANKINGに参加しています、下の「赤いバナー」をポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2021/11/02(火) 17:49:32|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0
次のページ

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

10 | 2021/11 | 12
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1974)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ