fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

失敗

毎回大きな魚は、捕れません(撮れません)

失敗 (8)

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

失敗 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/28(月) 17:50:06|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

♂の餌捕り

♂の大きな餌捕り 一寸多いが、お付き合い下さい

♂大 (1)

♂大 (2)

♂大 (3)

♂大 (4)

♂大 (5)

♂大 (6)

♂大 (7)

♂大 (8)

♂大 (9)

♂大 (10)

♂大 (11)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/27(日) 17:49:32|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

メスの餌捕り

メスの大きな魚捕り
肝心な写真が、ピン甘

♀大 (1)

♀大 (2)

♀大 (3)

♀大 (4)

♀大 (5)

♀大 (6)

♀大 (7)

♀大 (8)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/26(土) 17:49:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

バトル

到着して間もなく、睨み合い
好きな餌捕りシーンが撮れないので、早く終わって別れてくれと、心で叫ぶ
やっと一戦を交え、それぞれが餌捕りへ

バトル (1)

バトル (2)

バトル (3)

バトル (4)

バトル (5)

バトル (6)

バトル (7)

バトル (8)


RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/25(金) 17:49:20|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

お口直し

久々にカワセミ以外の物
撮影を終え仕事場へ着いたら、、山茶花にメジロが
1000mm 手持ち ノートリミング
 
メジロ (1)

メジロ (2)

メジロ (3)

メジロ (4)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/24(木) 17:50:00|
  2. メジロ
  3. | コメント:0

良い型の魚

絵的には大きな魚が、映えるが
カワセミには、食べ頃かも・・・

良いくらい (1)

良いくらい (2)

良いくらい (3)

良いくらい (4)

良いくらい (5)

良いくらい (6)

良いくらい (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/23(水) 17:49:44|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

糞射

糞をしたので、飛び出しを集中いて待つ

糞射 (1)

糞射 (2)

糞射 (3)

糞射 (4)

糞射 (5)

糞射 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/22(火) 17:50:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

一寸小さ目

昨日の魚と比べると、見劣りがする

一寸小さ目 (1)

一寸小さ目 (2)

一寸小さ目 (3)

一寸小さ目 (4)

一寸小さ目 (5)

一寸小さ目 (6)

一寸小さ目 (7)

一寸小さ目 (8)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/21(月) 17:49:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

調理

見失ったと思い、シャターボタンを離したら水面に出て来た。
大きな魚だったので、中々浮上できなかった様だ!
調理中の放り投げる所、叩き付ける所を、狙って撮った。

調理 (1)

調理 (2)

調理 (3)

調理 (4)

調理 (5)

調理 (6)

調理 (7)

調理 (8)

調理 (9)

調理 (10)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/20(日) 17:50:17|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

水面バックの二段ホバ、良い所だけをチョコっと

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/19(土) 17:49:52|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

落下

空中から方向転換して、水面へ

落下 (1)

落下 (5)

落下 (6)

落下 (7)

落下 (8)

落下

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/18(金) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚三連発

メスが小魚を、捕りましたが。
対岸の堰堤方飛び込み、元来たところに戻るので、
残念ながら、全て後ろ向きに成ります。

小魚3連発 (1)

小魚3連発 (2)

小魚3連発 (3)

小魚3連発 (4)

小魚3連発 (5)

小魚3連発 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/17(木) 17:50:04|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

天気に恵まれず、カワセミの綺麗な色が出ない

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/16(水) 17:50:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

興覚め

嫌な所にペットボトルが有るなと、思いつつ構えていると。
案の定、映り込んでしまった。

興覚め (1)

興覚め (2)

興覚め (3)

興覚め (4)

興覚め (5)

興覚め (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/15(火) 17:49:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

久しぶりにドンピシャ
写真を撮っていて、ピントが来た実感がありました。

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/14(月) 17:49:52|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

フレームアウト

カメラを振り切れず、又振りすぎ

フレームアウト (1)

フレームアウト (2)

フレームアウト (3)

フレームアウト (4)

フレームアウト (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/13(日) 17:49:47|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

魚もろくに捕っていないのに、水浴びをしました。

みずあび (1)

みずあび (2)

みずあび (3)

みずあび (4)

みずあび (5)

みずあび (6)

みずあび (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/12(土) 17:49:38|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

今日も、またまた失敗
このメス、魚捕りが上手だったはずなのに

失パイ (1)

失パイ (2)

失パイ (3)

失パイ (4)

失パイ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/11(金) 17:49:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

止まり物は良く貯まりますので、定期的にアップして行かなくては

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/10(木) 17:50:05|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

しっぱい

魚が減ったので、中々上手く行かないようです

しっぱい (1)

しっぱい (2)

しっぱい (3)

しっぱい (4)

しっぱい (5)

しっぱい (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/09(水) 17:49:27|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

ホバリングンは捨て、水面に集中していたが、今日は久しぶりに押してみた

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (1)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/08(火) 17:49:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

激減

カワウの大群が押し寄せ、小魚を大量捕獲
カワセミの食べごろが、激減
餌捕りに苦労するだけでなく、姿を現さなくなってきた。

激減 (1)

激減 (2)

激減 (3)

激減 (4)

激減 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/07(月) 17:49:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

深く潜航したので、撮ったと思ったが
咥えているように見えるが、最後の一枚魚がいない

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/06(日) 17:49:22|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

お魚付き

昨日よりは大きい、食べごろサイズ

魚付き (1)

魚付き (2)

魚付き (3)

魚付き (4)

魚付き (5)

魚付き (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/05(土) 17:49:38|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ちっこい

至近距離の為、すべてにピントが来なかった。

ちっこい (1)

ちっこい (2)

ちっこい (3)

ちっこい (4)

ちっこい (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/04(金) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

魚を捕った後の、お約束

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

水浴び (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/03(木) 17:49:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水中で咥えてる

悲しいかな出てきたら、後ろ向き。

水中で咥える (1)

水中で咥える (2)

水中で咥える (3)

水中で咥える (4)

水中で咥える (5)

水中で咥える (6)

水中で咥える (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/02(水) 17:50:12|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

糞射

何時もはフレームの端にカワセミを持ってゆくので、撮れませんが、今日は瞬間を狙いました。

糞射 (1)

糞射 (2)

糞射 (3)

糞射 (4)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/02/01(火) 17:49:48|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 73歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

01 | 2022/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (2039)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (194)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ