fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

大晦日

訪問いただいた皆様、一年ありがとうございました。
水浴びの良い所取り
カワセミの様に、身綺麗にして新年を迎えたいと思います。

良いお年を

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

水浴び (7)

水浴び (8)

水浴び (9)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。





スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/31(土) 17:49:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

止まり物 色々

止まり物 (1)

止まり物 (5)

止まり物 (8)

止まり物 (4)

止まり物 (13)

止まり物 (7)


RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/30(金) 17:50:05|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

飛び込んだ瞬間の写真が、貯まりました。

カワセミの写っていない (1)

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない (5)

カワセミの写っていない (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/29(木) 17:49:26|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

到着して間もなく、日が差し込まぬ間

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:48:01
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 2000
[絞り] F4.8

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/28(水) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

♀餌捕り

雪雲が流れて来る中、この瞬間日が差した。

♀餌捕り (1)

♀餌捕り (2)

♀餌捕り (3)

♀餌捕り (4)

♀餌捕り (5)

♀餌捕り (6)

♀餌捕り (7)

♀餌捕り (8)

♀餌捕り (9)

♀餌捕り (10)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/27(火) 17:50:06|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

♂の餌捕り

仲間のカメラマンの到着前、独り占め

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:51:10
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/1000 秒
[ISO感度] 1600
[絞り] F4.8

♂餌捕り (1)

♂餌捕り (2)

♂餌捕り (3)

♂餌捕り (4)

♂餌捕り (5)

♂餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/26(月) 17:49:21|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

水絡みは撮れないことが多いですが、止まり物は確実です。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (7)

止まり物 (10)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/25(日) 17:49:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

勘違い

モニターを見ていると、魚を捕ったように目たのですが・・・
良く見ると、上がって来た時の水でした。 2・3・4枚目

水 (1)

水 (2)

水 (3)

水 (4)

水 (5)

水 (6)

水 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/24(土) 17:49:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚

今日は浅瀬の魚、早い動きで上がって来ました。

小魚 (1)

小魚 (2)

小魚 (3)

小魚 (4)

小魚 (5)

小魚 (6)

小魚 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/23(金) 17:49:50|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

永く潜っていたが、咥えぞこないをしたようです。

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

失敗 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/22(木) 17:49:48|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

何やら

何かを咥えているのですが、分かりません

なにやら (1)

なにやら (2)

なにやら (3)

なにやら (4)

なにやら (5)

なにやら (6)

なにやら (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/21(水) 17:50:04|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

本日はチャンスは、これ一回
高い木からで、真ん中で捉えられなかった。
少々甘い写真に成りました。

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

餌捕り (6)

餌捕り

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/20(火) 17:49:54|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

止まり物色々

1

2

3

4

5

6

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/19(月) 17:50:15|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ペリット

ペリット吐き、いざ魚捕り
カメラマンも、息を殺して集中します。

ペリット (1)

ペリット (2)

ペリット (3)

ペリット (4)

ペリット (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/18(日) 17:50:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

水浴びの良い所取り
何回もするので、少しずつタイミングをずらしてシャッターを切る
出来るだけ自然な様に、繋げて見ました。

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

水浴び (7)

水浴び (8)

水浴び (9)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/17(土) 17:50:07|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

大きな魚を

先日も書いたように、このメスさん大物狙い
変える時間に成り一勝負、最後に大きな魚を捕ってくれました。
少し多めに貼り付けます

大きい (1)

大きい (2)

大きい (3)

大きい (4)

大きい (5)

大きい (6)

大きい (7)

大きい (8)

大きい (9)

大きい (10)

大きい (11)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/16(金) 17:50:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

今日も失敗の写真

失敗⑵ (1)

失敗⑵ (2)

失敗⑵ (3)

失敗⑵ (4)

失敗⑵ (5)

失敗⑵ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/15(木) 17:49:35|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

少しずつですが、河原の風景も冬色に変わって来ました。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/14(水) 17:50:09|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

しっぱい

良い形が撮れたが、お魚なし

しっぱい (1)

しっぱい (2)

しっぱい (3)

しっぱい (4)

しっぱい (5)

しっぱい (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/13(火) 17:49:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

後ろ向きのホバリングを、ファインダー越しに見ていたら方向を変えたので、急いでシャッターを切る。

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

ホバリング (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/12(月) 17:49:43|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

早々毎度、上手く魚は捕れません。
何時の場所より下流域で

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/11(日) 17:49:40|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

♀も大物get

オスよりも大きな魚を、捕りました。
何時は一発で仕留めるから、要注意いていたが何回も飛び込んだ。

大物♀ (1)

大物♀ (2)

大物♀ (3)

大物♀ (4)

大物♀ (5)

大物♀ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/10(土) 17:49:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

♂大物get

このオスは何時もは、小魚狙い
今日は久しく、大物をgetしました。

大物♂ (1)

大物♂ (2)

大物♂ (3)

大物♂ (4)

大物♂ (5)

大物♂ (6)

大物♂ (7)

大物♂ (8)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/09(金) 17:49:45|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

SS1/640

辛うじて、見られる画像が撮れた

[モデル] NIKON D500
[撮影時間] 07:38:10
[焦点距離(35mmフィルム換算)] 1000.0 mm
[シャッタースピード] 1/640 秒
[ISO感度] 1000
[絞り] F4.8

ss640 (1)

ss640 (2)

ss640 (3)

ss640 (4)

ss640 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/08(木) 17:49:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿

飛び姿色々

飛び姿 (1)

飛び姿 (2)

中洲の向こう側を飛ぶ

飛び姿 (3)

飛行中急ブレーを掛け、Uターン

飛び姿 (4)

水鏡

飛び姿 (5)

メスが飛び込んだ所へ、オスがスクランブル

飛び姿 (6)

飛び出し

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/07(水) 17:49:32|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

良く見ると

良く見ると、ホントに小さな魚を咥えているようです。

小さな (1)

小さな (2)

小さな (3)

小さな (4)

小さな (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/06(火) 17:49:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

川の中の草刈りが終わり、見通しが良くなりました。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (14)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/05(月) 17:49:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

未だこんな事を

水浴びだと思ったら、失敗なのか練習なのか
草を咥えて、上がった来ました。

草 (1)

草 (2)

草 (3)

草 (4)

草 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/04(日) 17:49:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

小魚❓

失敗かと思ったが、何か咥えているようです。

小魚? (1)

小魚? (2)

小魚? (3)

小魚? (4)

小魚? (5)

小魚? (6)

小魚? (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/03(土) 17:49:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

二羽絡み

二羽が睨み合い、バトルには発展せず。
メスの周りを飛ぶオス、ヒントが有った写真を繋ぎ合わせ、それらしくしました。

二羽 (1)

二羽 (2)

二羽 (3)

二羽 (4)

二羽 (5)

二羽 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/02(金) 17:49:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

大きめの魚

最近は生息する魚が大きくなったのか、比較的大きな魚を捕ります。
何時もより少し上流の橋の上から、木の中から飛び込む少し苦手なチャンス、上手く合わせることが出来ました。

魚大 (1)

魚大 (2)

魚大 (3)

魚大 (4)

魚大 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2022/12/01(木) 17:50:18|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

11 | 2022/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1866)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (8)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (5)
ササゴイ (2)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (10)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (41)
動物 (2)
花 (42)
旅行 (186)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (86)
未分類 (0)

月別アーカイブ