fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

交尾

♀が止まっているところへ、オスが飛んで来て横に止まった
貢物なしなので見守っていたら、いきなり交尾

交尾 (1)

交尾 (2)

交尾 (3)

交尾 (4)

交尾 (5)

交尾 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/31(水) 17:49:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

出が悪いと思っていたら、カワセミはDAISOにいた。

止まり物 (1)

止まり物 (6)

止まり物 (7)

止まり物 (9)

止まり物 (8)

止まり物

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/30(火) 17:49:34|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

親子

今年初て見たカルガモ親子は、4羽しか連れていなかった
例年の10数羽の行列が見られなくて残念

親子 (1)

親子 (2)

親子 (3)

親子 (4)

親子 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/29(月) 17:49:56|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

思わず

何となくスズメを見ていたら、動いたので思わずシャッターを切る

スズメ (1)

スズメ (2)

スズメ (3)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/28(日) 17:50:11|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

給餌

25日アップの交尾前の、給餌
自転車で通り掛ったら、カワセミの鳴き声が聞こえる。
急いでカメラをセットして待っていたら、オスが登場
所作が給餌なので、多分何かをメスに貢いだのあろう。

給餌 (1)

給餌 (2)

給餌 (3)

給餌 (4)

給餌 (5)

給餌 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/27(土) 17:49:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

餌捕り

永らく餌捕りシーンが、撮れていなかった事に気づいた

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/26(金) 17:49:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

交尾

昨日の給餌の後、突然オスがメスに乗り掛かる

交尾 (1)

交尾 (2)

交尾 (3)

交尾 (4)

交尾 (5)

交尾 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/25(木) 17:49:58|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

着木

備蓄と言うよりより 随分と古いやつ

着木 (1)

着木 (2)

着木 (3)

着木 (4)
着木

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/24(水) 17:50:12|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

時間潰し

待ち時間のお相手をしてもらう

カワラヒワ (1)

カワラヒワ (2)

カワラヒワ (3)

カワラヒワ (4)

カワラヒワ (5)

カワラヒワ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/23(火) 17:49:26|
  2. カワラヒワ
  3. | コメント:0

止まり物

備蓄より

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/22(月) 17:49:25|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プルプル

セグロセキレイのプルプル

羽繕い (1)

羽繕い (2)

羽繕い (3)

羽繕い (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/21(日) 17:49:35|
  2. セグロセキレイ
  3. | コメント:0

パタパタ

カルガモのパタパタ

カルガモパタパタ (1)

カルガモパタパタ (2)

カルガモパタパタ (3)

カルガモパタパタ (4)

カルガモパタパタ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/20(土) 17:49:11|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

伊勢参りⅡ

昨日の続き

伊勢神宮 (1)

伊勢神宮 (3)

伊勢神宮 (4)

伊勢神宮 (5)

伊勢神宮 (6)

伊勢神宮 (8)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:ある日の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/19(金) 17:49:54|
  2. 日記
  3. | コメント:0

伊勢参り(参道)

一昨日 我が家恒例の伊勢参り
毎年行くので、写真が被らないように気を付けた。
5枚目の食堂で、とんかつを食べる

参道 (1)

参道 (2)

参道 (3)

参道 (4)

参道 (5)

参道 (6)

参道 (7)

参道 (8)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:ある日の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/18(木) 17:49:23|
  2. 日記
  3. | コメント:0

着水

飛来を見つけ、カメラで追うも後ろ姿

マガモ (1)

マガモ (2)

マガモ (3)

マガモ (4)

マガモ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/17(水) 17:50:06|
  2. マガモ
  3. | コメント:0

水浴び

カワセミじゃなく、セグロセキレイ

セキレイ水浴び (1)

セキレイ水浴び (2)

セキレイ水浴び (3)

セキレイ水浴び (4)

セキレイ水浴び (5)

セキレイ水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/16(火) 17:49:59|
  2. セグロセキレイ
  3. | コメント:0

水浴び

カワセミに

カルガモ水浴び (1)

カルガモ水浴び (2)

カルガモ水浴び (3)

カルガモ水浴び (4)

カルガモ水浴び (5)

カルガモ水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/15(月) 17:50:11|
  2. カルガモ
  3. | コメント:0

止まり物

またまた止まり物

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (10)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/14(日) 17:49:44|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

カワセミじゃなく、カワラヒワの水浴びです

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/13(土) 17:49:25|
  2. カワラヒワ
  3. | コメント:0

餌捕り

本日一回切のチャンスを、ものに出来た

餌捕り (1)

餌捕り (2)

餌捕り (3)

餌捕り (4)

餌捕り (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/12(金) 17:49:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

こんなのしか

今日も出が悪く、こんなのしか撮れませんでした。

こんな物 (1)

こんな物 (2)

こんな物 (3)

こんな物 (4)

こんな物 (5)

こんな物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



  1. 2023/05/11(木) 17:49:53|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

河原の仲間達

例年 雑草の実がつくと、カワラヒワがそれを食べにやって来ます

カワラヒワ (1)

カワラヒワ (2)

カワラヒワ (3)

カワラヒワ (4)

カワラヒワ (5)

カワラヒワ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/10(水) 17:49:20|
  2. カワラヒワ
  3. | コメント:0

ツバメ返し

カワセミの待ち時間、カメラで追う練習

ツバメ返し (1)

ツバメ返し (2)

ツバメ返し (3)

ツバメ返し (4)

ツバメ返し (5)

ツバメ返し (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/09(火) 17:49:54|
  2. ツグミ
  3. | コメント:0

ホバリング

ホバリングと言っても、今日はスズメです

スズメのホバ (1)

スズメのホバ (2)

スズメのホバ (3)

スズメのホバ (4)

スズメのホバ (5)

スズメのホバ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/08(月) 17:49:45|
  2. スズメ
  3. | コメント:0

水浴び

本日も備蓄より

みずあび (1)

みずあび (2)

みずあび (3)

みずあび (4)

みずあび (5)

みずあび (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/07(日) 17:50:02|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

備蓄より

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

ホバリング (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/06(土) 17:49:51|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

水絡みなし、出て来ただけで喜ばなくっちゃ

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/05(金) 17:50:03|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

河原の仲間達

相変わらず出が悪い
時間潰しにこんな物

カワラヒワ (1)

カワラヒワ (2)

カワラヒワ (3)

カワラヒワ (4)

カワラヒワ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/04(木) 17:50:02|
  2. カワラヒワ
  3. | コメント:0

二匹取り

帰り道の通りすがりにカワセミ発見
手持ちでは、捉えることが出来ませんでした。
二匹捕りです

二匹取り (1)

一匹は逃げてしまい、大切な一匹を落としてしまいました。
運良く護岸壁に止まったので、捕りに行く
恨めしそうに、覗いています

二匹取り (2)

急いで捕りに行く

二匹取り (3)

二匹取り (4)

二匹取り (5)

満足気に、飲み込みました

二匹取り (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/03(水) 17:49:50|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

大物get

食べ切れない大物を、捕りました。
水面は橋の欄干が邪魔をし、カメラを振ることが出来ませんでした。

大物 (1)

大物 (2)

大きくて重たいので、堰堤迄持ち上がりませんでした。

大物 (3)

大物 (4)

大き過ぎて料理出来ずに、放棄しました。

大物 (5)

恨めしそうに見つめていました。

大物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/02(火) 17:50:07|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

特定出来ず

今日も狙ったが、特定できませんでした。
待っていると、♂♀二羽が飛来。
♂が止まった所らへんだと、穴に入るのを待ち構える。

ふと♀に目をやった隙に、穴に入られてしまった。
仕方なしに、野草を撮って帰る。

0015_20230423135054aea.jpg

0014_20230423135054825.jpg

0016_202304231350576fa.jpg

0011_20230423135048d65.jpg

0012_2023042313505139c.jpg

0013_202304231350511c0.jpg

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/05/01(月) 13:49:34|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ