fc2ブログ

散歩の口実 Ⅱ

カワセミを主に撮影した、写真ブログです

落下

下方へ方向転換、偶然の産物

落下 (1)

落下 (2)

落下 (4)

落下 (5)

落下 (7)

落下 (9)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



スポンサーサイト



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/31(月) 17:40:59|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

左の親が雛を追いかけまわすので、雛の出が悪くなりました。

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/30(日) 17:40:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

飛び姿

飛び姿 色々

飛び姿 (1)

飛び姿 (2)

飛び姿 (3)

飛び姿 (4)

飛び姿 (5)

飛び姿 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/29(土) 17:40:08|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

着木

飛び込んだ所は、止まり木に邪魔されたので

着木 (1)

着木 (2)

着木 (3)

着木 (4)

着木 (5)

着木 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/28(金) 17:40:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:2

ホシゴイ

ゴイサギの幼鳥(ホシゴイ)です

ホシゴイ (1)

ホシゴイ (2)

ホシゴイ (3)

ホシゴイ (4)

ホシゴイ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/27(木) 17:40:03|
  2. 野鳥
  3. | コメント:0

カワセミの写っていないカワセミ写真

久しぶりに、カワセミの写っていないカワセミ写真です

カワセミの写っていない (1)

カワセミの写っていない (2)

カワセミの写っていない (3)

カワセミの写っていない (4)

カワセミの写っていない (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/26(水) 17:40:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:2

親 失敗

沢山小魚が泳いでいるのに、えり好みしているのか失敗をします。

親失敗 (1)

親失敗 (2)

親失敗 (3)

親失敗 (4)

親失敗 (5)

親失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/25(火) 17:40:49|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

このシーンが、子育てやつれが目立たないと思ったが。
そんなわけないか、良く分かります。

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。




テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/24(月) 17:40:10|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

雛が止まると、つい嬉しく成って撮ってしまいます。

雛止まり物 (1)

雛止まり物 (2)

雛止まり物 (3)

雛止まり物 (4)

雛止まり物 (5)

雛止まり物 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/23(日) 17:40:37|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

小魚を上手に捕るようになったとはいえ、失敗も半分くらいあります。

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

失敗 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/22(土) 17:40:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

雛 ペリット

下流の方で止まったのを発見
急いで駆け付けた、追いつくとペリットを吐くような仕草
息を凝らして、構える
大きなペリットだったので、十分餌は食べているようで、一安心

雛ペリット (1)

雛ペリット (2)

雛ペリット (3)

雛ペリット (4)

雛ペリット (5)

雛ペリット (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/21(金) 17:40:42|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

雛の小魚捕り

まだ大きな魚は捕りませんが、小魚で数をこなしています。

雛小魚 (1)

雛小魚 (2)

雛小魚 (3)

雛小魚(4)

雛小魚 (5)

雛小魚6)

雛小魚 (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/20(木) 17:40:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

手強い相手

今日もカワセミを待っている間に、勝負

コシアカ (1)

コシアカ (2)

コシアカ (3)

コシアカ (4)

コシアカ (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/19(水) 17:40:21|
  2. コシアカツバメ
  3. | コメント:0

親  止まり物

親も時折顔を見せます

親止まり物 (1)

親止まり物 (2)

親止まり物 (3)

親止まり物 (4)

親止まり物 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/18(火) 17:40:40|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

繋ぎ合わせ

昨日と同じ時のシーンですが、後ろ向きに帰るので良い形が撮れません
何枚か良い所取りを、繋合わせました

繋ぎ合わせ (1)

繋ぎ合わせ (2)

繋ぎ合わせ (3)

繋ぎ合わせ (4)

繋ぎ合わせ (5)

繋ぎ合わせ (6)

繋ぎ合わせ (7)

繋ぎ合わせ (8)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/17(月) 17:37:30|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

雛の小魚捕り

小魚を数捕って、お腹を満たしています

雛小魚 (1)

雛小魚 (2)

雛小魚 (3)

雛小魚 (4)

雛小魚 (5)

雛小魚 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/16(日) 17:40:18|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

雛の餌捕り

大きくないが、上手に餌を捕ります

雛餌捕り (1)

雛餌捕り (2)

雛餌捕り (3)

雛餌捕り (4)

雛餌捕り (5)

雛餌捕り (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/15(土) 17:40:24|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

初雛

やっと出会えた  初雛
雨や所用で、二週間撮影に行けず
情報は聞いていたが、本日発見参

初雛 (1)

初雛 (2)

初雛 (3)

初雛 (4)

初雛 (5)

初雛 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/14(金) 17:40:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

お気に入りの良い絵が撮れない

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (9)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/13(木) 17:40:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

Hobaring

今日は随分と低い目で

ホバ (1)

ホバ (2)

ホバ (3)

ホバ (4)

ホバ (5)

ホバ (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/12(水) 17:40:33|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバ

昨日より高く上がり、土手の上まで行きました。

hoba (1)

hoba (2)

hoba (3)

hoba (4)

hoba (5)

hoba (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/11(火) 17:40:29|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバリング

ここの所、良くホバリングをするので、撮影枚数が増えます

ホバリング (1)

ホバリング (2)

ホバリング (3)

ホバリング (4)

ホバリング (5)

ホバリング (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/10(月) 17:40:56|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水絡み

何時もの同じような写真に、戻ります

水絡み (1)

水絡み (2)

水絡み

水絡み (3)

水絡み (4)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/09(日) 17:40:55|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

水浴び

未だ雛の姿が、見られません

水浴び (1)

水浴び (2)

水浴び (3)

水浴び (4)

水浴び (5)

水浴び (6)

水浴び (7)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/08(土) 17:40:15|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

止まり物

不調です(スランプ)元々下手糞
中々水絡みが、撮れません

止まり物 (1)

止まり物 (2)

止まり物 (3)

止まり物 (4)

止まり物 (5)

止まり物 (9)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。





テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/07(金) 17:40:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ここから

ここから飛び込み、草に見え隠れしながら、堰堤へ

ここから (1)

ここから (2)

ここから (3)

ここから (4)

ここから (5)

ここから (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/06(木) 17:40:31|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバ三昧

その三
10:46頃

ホバ10時 (1)

ホバ10時 (2)

ホバ10時 (3)

ホバ10時 (4)

ホバ10時 (5)

ホバ10時 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/05(水) 17:40:28|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバ三昧

その二
9:46頃

ホバ9時 (1)

ホバ9時 (2)

ホバ9時 (3)

ホバ9時 (4)

ホバ9時 (5)

ホバ9時 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/04(火) 17:40:21|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

ホバ三昧

その一
8:13分

ホバ8時 (1)

ホバ8時 (2)

ホバ8時 (3)

ホバ8時 (4)

ホバ8時 (5)

ホバ8時 (6)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/03(月) 17:40:23|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

失敗

以前jと比べ小魚が増えて来ましたが、まだ苦労をしています

失敗 (1)

失敗 (2)

失敗 (3)

失敗 (4)

失敗 (5)

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:野鳥の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/02(日) 17:40:45|
  2. カワセミ
  3. | コメント:0

弁財天

散策路に有った、大蓮寺(弁財天)

0035_20230627231624269.jpg

0036_20230627231627c6e.jpg

0039_20230627231627af5.jpg

0040_20230627231630c7d.jpg

0038_20230627231630d1b.jpg

0042_2023062723312032a.jpg

RANKINGに参加しています、下の赤い「 Blog Ranking 」バナーをポチと、よろしければ「拍手バナー」にもお願いします。



テーマ:旅の写真 - ジャンル:写真

  1. 2023/07/01(土) 17:40:00|
  2. 旅行
  3. | コメント:0

プロフィール

ショウ吉

Author:ショウ吉
メタボ手前で、散歩の口実にカメラを買い、偶然に出会ったカワセミに嵌り、今日に至ります。
’08.3.22日が、初て出会ったカワセミ記念日

京都市在住 72歳  血液型O型

使用機材
カメラ NIKON
D500 D7500   
レンズ NIKON
300/2.8.       
テレコン NIKON  
×1.4 ×1.7   
三脚  GITZO
GT3532S     
雲台  Manfrotto 
503HDV

カレンダー

06 | 2023/07 | 08
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

RANKINGに参加しています

FC2Blog Ranking

訪問者数

リンク

このブログをリンクに追加する リンクはfreeです

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カワセミ (1973)
アオバト (3)
イカル (1)
イソシギ (2)
イソヒヨドリ (5)
エナガ (3)
オオタカ (3)
カイツブリ (6)
カルガモ (15)
カワアイサ (4)
カワラヒワ (9)
キセキレイ (4)
キンクロハジロ (1)
コゲラ (2)
コシアカツバメ (6)
ササゴイ (4)
シジュウカラ (1)
シマアジ (1)
ジョウビタキ (1)
スズメ (12)
セグロセキレイ (8)
ソウシチョウ (1)
チョウゲンボウ (6)
ツグミ (3)
ツバメ (12)
トビ (1)
ノスリ (2)
ヒクイナ (2)
ヒレンジャク (2)
ベニマシコ (1)
ホオジロ (2)
マガモ (4)
ミサゴ (5)
ムクドリ (1)
メジロ (4)
モズ (3)
ヤマガラ (2)
ヤマセミ (1)
野鳥 (44)
動物 (3)
花 (42)
旅行 (193)
虫 (7)
風景 (49)
飛行機 (16)
日記 (87)
未分類 (0)

月別アーカイブ